| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 大伊丹十三 | 
| 監督就任 | 2018年06月12日 | 
| 監督経歴 | 1973年生(52歳) 大伊丹学園高 大伊丹大 大伊丹産業 | 
| 主将 | 横山 壮哉 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 兵庫県 | 
| 代表地区 | 兵庫 | 
| 予選区 | 阪神地区 | 
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B | 
| レート | 1674 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 本校は 「信頼と愛情に徹し、誠実さに満ちた社会人になるため、高い知性、健康にして豊かな情操と力強い実践力をもつ個...⇒続きを見る | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/15 | 大伊丹学園 7 - 10 明石東 | 
| 05/06 | 大伊丹学園 6 - 6 箕谷 | 
| 04/29 | 大伊丹学園 6 - 4 世界平和大観音 | 
| 04/27 | 神戸南 6 - 4 大伊丹学園 | 
| 04/24 | 大伊丹学園 2 - 8 尼崎庄下川 | 
| 04/20 | 村野工業 10 - 9 大伊丹学園 | 
| 04/09 | 大伊丹学園 2 - 6 丹伊 | 
| 03/31 | 大伊丹学園 1 - 3 北摂学院大学付設 | 
| 03/22 | 東洋大付姫路 4 - 11 大伊丹学園 | 
| 03/17 | 大伊丹学園 9 - 6 大阪桐蔭ABC | 
| 03/14 | 稲中 5 - 1 大伊丹学園 | 
| 03/11 | 青山 2 - 8 大伊丹学園 | 
| 03/07 | らるろす 1 - 11 大伊丹学園 | 
| 03/05 | 育児英子 4 - 2 大伊丹学園 | 
| 03/02 | 美学館 9 - 3 大伊丹学園 | 
| 02/25 | 稲中 5 - 14 大伊丹学園 | 
| 02/22 | 猫島学園 6 - 4 大伊丹学園 | 
| 02/18 | 松キチ 6 - 3 大伊丹学園 | 
| 02/15 | 桜ヶ丘花咲く 2 - 7 大伊丹学園 | 
| 02/13 | <6xf6> 3 - 17 大伊丹学園 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 9 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 5 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| 2018 | |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 | 
| 秋季兵庫県大会 | 3勝 | 
| 兵庫県一年生大会 | 1勝 | 
| 2019 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 | 
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 奥平 大翔 | ||
| 2021 | 山口 航介 | ||
| 2021 | 坂口 勇人 | ||
| 2021 | 住吉 颯太 | ||
| 2021 | 伊藤 陸 | ||
| 2021 | 安井 尚人 | ||
| 2021 | 芹沢 広太 | ||
| 2021 | 高橋 丈 | ||
| 2021 | 斉藤 柊也 | ||
| 2022 | 川村 颯人 | ||
| 2021 | 渡辺 啓太郎 | ||
| 2021 | 小田 達也 | ||
| 2021 | 河野 奏太 | ||
| 2022 | 泉 遼河 | ||
| 2021 | 後藤 将平 | ||
| 2021 | 佐々木 悠 | ||
| 2021 | 赤川 芳紀 | ||
| 2021 | 寺門 真斗 | ||
| 2022 | 新妻 悠馬 | ||
| 2021 | 橋本 篤 | ||
| その他、25名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 | 
| 9月 | 秋季兵庫県大会 | 
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |