学校情報 | |
---|---|
監督 | 焼酎 呑三 |
監督就任 | 2017年10月10日 |
監督経歴 |
1971年生(53歳)
なにわ高-阪神大
|
主将 | 田村 哲 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 鹿児島県 |
代表地区 | 鹿児島 |
予選区 | 鹿児島地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
レート | 1734 |
学校紹介文 |
---|
毎年越冬で飛来する鶴で有名な出水市の私立校。監督は関西出身でタイガース推し。阪神が負けた翌日は練習がキツい傾向アリ...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
02/28 | 甑弁慶 13 - 0 万羽鶴 |
01/17 | 離島 6 - 3 万羽鶴 |
01/10 | 可否い 6 - 10 万羽鶴 |
01/07 | 弘学館 2 - 7 万羽鶴 |
01/06 | 最後饂飩 3 - 1 万羽鶴 |
12/29 | よかつこうこう 9 - 3 万羽鶴 |
12/28 | ク・サール 3 - 8 万羽鶴 |
12/21 | あ 6 - 1 万羽鶴 |
12/19 | 門川 2 - 4 万羽鶴 |
12/15 | 東海大琉球 3 - 3 万羽鶴 |
12/13 | 鹿児島桐蔭学園 2 - 3 万羽鶴 |
12/10 | 沼田 8 - 6 万羽鶴 |
12/08 | 東海大都城 5 - 9 万羽鶴 |
12/08 | 離島 13 - 10 万羽鶴 |
12/07 | 国分南 13 - 11 万羽鶴 |
12/03 | あ 3 - 9 万羽鶴 |
11/24 | 万羽鶴 1 - 7 甲陵学園 |
11/18 | 神森 8 - 5 万羽鶴 |
11/17 | 東海大琉球 1 - 6 万羽鶴 |
11/15 | 丸太 5 - 3 万羽鶴 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 24 |
公式戦通算勝ち数 | 11 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
鹿児島県一年生大会 | 0勝 |
2018 | |
春季鹿児島県大会 | 2勝 |
夏の甲子園鹿児島大会 | 0勝 |
秋季鹿児島県大会 | ベスト16 |
鹿児島県一年生大会 | 0勝 |
2019 | |
春季鹿児島県大会 | 2勝 |
夏の甲子園鹿児島大会 | 1勝 |
秋季鹿児島県大会 | 2勝 |
鹿児島県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季鹿児島県大会 | 0勝 |
夏の甲子園鹿児島大会 | 0勝 |
秋季鹿児島県大会 | 0勝 |
鹿児島県一年生大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 西坂 治紀 | ||
2022 | 米村 寛明 | ||
2023 | 近藤 拓人 | ||
2022 | 小笠原 俊輔 | ||
2022 | 棚橋 大貴 | ||
2022 | 中野 和樹 | ||
2022 | 浜田 辰之介 | ||
2022 | 田村 哲 | ||
2023 | 小林 琢磨 | ||
2023 | 占部 大和 | ||
2023 | 吉岡 海晴 | ||
2022 | 山本 修平 | ||
2022 | 坂西 遼 | ||
2022 | 佐藤 遼太 | ||
2023 | 中野 尚弥 | ||
2022 | 岩崎 直輝 | ||
2022 | 桜井 拓人 | ||
2022 | 朝倉 寛治 | ||
2021 | 田中 駿介 | ||
2023 | 森本 英 | ||
その他、135名 |
鹿児島の大会日程 | |
4月 | 春季鹿児島県大会 |
7月 | 夏の甲子園鹿児島予選 |
9月 | 秋季鹿児島県大会 |
11月 | 鹿児島県一年生大会 |