| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 意思なしお |
| 監督就任 | 2020年03月08日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
佐賀工業高
九州国立大 DeNA |
| 教育課程 | 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 横浜地区 |
| チーム評価 | 投C 打E 守E 走E 総D |
| レート | 1403 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 横浜の海の上にあります。アドバイス、お願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/05 | 蒔岡商業 8 - 12 Ap78 |
| 04/05 | 蒔岡商業 11 - 7 ◎◎ |
| 01/25 | 二子町 13 - 2 蒔岡商業 |
| 01/24 | 蒔岡商業 1 - 7 大学日本第一 |
| 01/24 | 蒔岡商業 3 - 27 鶴見鶴見 |
| 08/18 | 蒔岡商業 3 - 14 横浜緑が丘 |
| 08/18 | 蒔岡商業 2 - 8 関東昭和 |
| 07/02 | 蒔岡商業 0 - 7 県相武台 |
| 06/21 | 蒔岡商業 13 - 2 <108vi> |
| 06/19 | 蒔岡商業 1 - 19 葛西工業 |
| 06/19 | 蒔岡商業 0 - 8 鶴見鶴見 |
| 05/29 | 蒔岡商業 6 - 17 第2ヘモ~る |
| 05/27 | 蒔岡商業 4 - 5 横山学院 |
| 05/23 | 蒔岡商業 15 - 3 三和 |
| 05/16 | 蒔岡商業 11 - 12 りーたま |
| 05/16 | 蒔岡商業 0 - 5 保土ヶ谷商工 |
| 05/14 | 蒔岡商業 0 - 13 麻布第二 |
| 05/12 | 蒔岡商業 0 - 15 のんしん |
| 05/11 | 蒔岡商業 0 - 21 若柴 |
| 05/11 | 蒔岡商業 19 - 2 アクロス |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 春季神奈川県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 小西 竜斗 | ||
| 2023 | 横浜 丈也 | ||
| 2022 | 江藤 和紀 | ||
| 2023 | 尾高 孝輝 | ||
| 2022 | 横山 竜成 | ||
| 2023 | 塙 知樹 | ||
| 2022 | 西沢 彰吾 | ||
| 2023 | 竹内 竜輝 | ||
| 2023 | 谷 惇 | ||
| 2022 | 川浪 海斗 | ||
| 2023 | 浦川 恵一朗 | ||
| 2023 | 鈴木 優陽 | ||
| 2023 | 青柳 准也 | ||
| 2023 | 平田 耕平 | ||
| 2023 | 藤本 優汰 | ||
| 2022 | 遠藤 健介 | ||
| 2023 | 竹之内 智也 | ||
| 2023 | 清水 大悟 | ||
| 2022 | 松下 夏輝 | ||
| 2023 | 箱崎 理 | ||
| その他、31名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |