| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 最弱くん |
| 監督就任 | 2023年04月14日 |
| 監督経歴 |
1928年生(97歳)
あおり高
ディスり大 ボコボコ |
| 主将 | 難波 翼 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 名古屋地区 |
| チーム評価 | 投B 打E 守E 走E 総D |
| レート | 1337 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 投手と遊撃者だけに力を入れました |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/13 | <1ckg2> 3 - 4 天然素材N |
| 06/12 | <1ckg2> 2 - 21 緒川城 |
| 06/12 | <1ckg2> 0 - 30 県立伊勢崎 |
| 06/11 | <1ckg2> 0 - 7 刈谷 |
| 05/26 | 東海南側 7 - 0 <1ckg2> |
| 05/21 | <1ckg2> 0 - 12 修香 |
| 05/21 | <1ckg2> 0 - 8 久里浜 |
| 05/18 | 南葛 14 - 0 <1ckg2> |
| 05/18 | <1ckg2> 4 - 15 作手 |
| 05/15 | <1ckg2> 3 - 4 岐山第一 |
| 05/15 | <1ckg2> 1 - 20 三洋 |
| 05/12 | <1ckg2> 0 - 6 田島 |
| 05/10 | <1ckg2> 3 - 10 祭 |
| 05/10 | <1ckg2> 0 - 12 令和女学院 |
| 05/09 | <1ckg2> 0 - 13 岡崎東 |
| 05/06 | HNFY学園 6 - 7 <1ckg2> |
| 05/05 | こたろー 16 - 2 <1ckg2> |
| 05/05 | <1ckg2> 5 - 1 三毛猫 |
| 05/02 | <1ckg2> 0 - 8 岡崎城西侍 |
| 05/01 | <1ckg2> 1 - 5 コナン |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 成田 俊輔 | 引退 |
| 3 | UR | 山岡 開斗 | 引退 |
| 3 | UR | 難波 翼 | 引退 |
| 3 | SR | 神田 勇気 | 引退 |
| 3 | SR | 阿部 大世 | 引退 |
| 3 | SR | 井上 直哉 | 引退 |
| 3 | SR | 松井 竜輔 | 引退 |
| 3 | SR | 高田 光一 | 引退 |
| 3 | SR | 小松原 立樹 | 引退 |
| 3 | SR | 佐藤 颯太 | 引退 |
| 3 | R | 井坂 雄太 | 引退 |
| 3 | R | 柳沢 友輔 | 引退 |
| 3 | R | 大山 一馬 | 引退 |
| 3 | R | 近藤 渓太郎 | 引退 |
| 3 | R | 小林 倭 | 引退 |
| 3 | R | 飯塚 将太 | 引退 |
| 3 | N | 田中 匠 | 引退 |
| 3 | N | 小川 健太 | 引退 |
| 3 | N | 斎藤 拓人 | 引退 |
| 3 | N | 元吉 雄大 | 引退 |
| その他11名、計31名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |