| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 山口太郎 |
| 監督就任 | 2017年07月29日 |
| 監督経歴 |
1978年生(47歳)
華陵学園高-東京大-巨人
|
| 主将 | 澤田 直央 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山口県 |
| 代表地区 | 山口 |
| 予選区 | 山口地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1910 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 文武両道はありえない。野球と勉学の両立は無理。自主性は指導者の逃げ。一日1000本、休み時間も素振りして打力磨いてます。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/15 | 華陵学園 5 - 0 小倉三萩野 |
| 04/14 | 華陵学園 5 - 8 朝食 |
| 04/13 | 華陵学園 2 - 2 小倉三萩野 |
| 04/12 | 華陵学園 5 - 4 航陽第一 |
| 04/10 | 華陵学園 10 - 5 久留米水産 |
| 04/10 | 華陵学園 2 - 9 世界の福永 |
| 04/09 | 宇部学園 7 - 8 華陵学園 |
| 04/02 | 華陵学園 11 - 9 秋宮 |
| 04/01 | 華陵学園 5 - 9 みっち |
| 03/29 | 華陵学園 13 - 1 向島梁山泊 |
| 03/28 | 華陵学園 28 - 7 33 |
| 03/27 | 華陵学園 6 - 8 一高 |
| 03/27 | 華陵学園 5 - 14 八幡大学付属 |
| 03/25 | 華陵学園 6 - 7 天籟 |
| 03/25 | 華陵学園 13 - 5 興産 |
| 03/21 | 華陵学園 12 - 5 古曽志 |
| 03/20 | 華陵学園 3 - 3 <24kw> |
| 03/18 | 華陵学園 13 - 3 山口学園 |
| 03/17 | 華陵学園 4 - 2 サンピアン |
| 03/15 | 華陵学園 4 - 8 府中 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 37 |
| 公式戦通算勝ち数 | 22 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季山口県大会 | 0勝 |
| 山口県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季山口県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園山口大会 | 1勝 |
| 秋季山口県大会 | 3勝 |
| 山口県一年生大会 | 3勝 |
| 2019 | |
| 春季山口県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園山口大会 | 2勝 |
| 秋季山口県大会 | 2勝 |
| 山口県一年生大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季山口県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園山口大会 | 0勝 |
| 秋季山口県大会 | ベスト8 |
| 山口県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季山口県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 田頭 一徹 | ||
| 2023 | 山口 良太 | ||
| 2023 | 梶浦 拓巳 | ||
| 2023 | 阪口 浩汰 | ||
| 2024 | 加藤 優吾 | ||
| 2023 | 中西 智裕 | ||
| 2022 | 直井 健太郎 | ||
| 2024 | 奧山 修太郎 | ||
| 2022 | 杉田 滉大 | ||
| 2022 | 山崎 広樹 | ||
| 2023 | 山口 竜世 | ||
| 2024 | 塚田 遥己 | ||
| 2024 | 永田 悠斗 | ||
| 2023 | 四宮 大樹 | ||
| 2023 | 下沢 悠人 | ||
| 2023 | 中川 佳樹 | ||
| 2023 | 守屋 公平 | ||
| 2022 | 田辺 祐太 | ||
| 2023 | 加藤 陸 | ||
| 2022 | 澤田 直央 | ||
| その他、78名 | |||
| 山口の大会日程 | |
| 4月 | 春季山口県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山口予選 |
| 9月 | 秋季山口県大会 |
| 11月 | 山口県一年生大会 |