| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 吉川尚冶郎 |
| 監督就任 | 2017年10月22日 |
| 監督経歴 |
1956年生(69歳)
大鳴門橋高
|
| 主将 | 上原 渉太 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 徳島県 |
| 代表地区 | 徳島 |
| 予選区 | 徳島地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守B 走B 総B |
| レート | 1952 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 12345678910 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/09 | 大鳴門橋 5 - 5 私立 |
| 03/08 | 大鳴門橋 5 - 1 みのみの |
| 03/05 | 大鳴門橋 2 - 13 池田学園 |
| 03/03 | 大鳴門橋 6 - 5 てんり |
| 03/01 | 大鳴門橋 6 - 7 大台ケ原 |
| 02/27 | 大鳴門橋 1 - 7 タヌキチ |
| 02/26 | 大鳴門橋 6 - 8 信貴山 |
| 02/22 | 大鳴門橋 13 - 5 肉丸 |
| 02/21 | 大鳴門橋 8 - 8 ーク |
| 02/20 | 大鳴門橋 2 - 5 海南 |
| 02/16 | 大鳴門橋 16 - 7 しらさぎ遥 |
| 02/14 | 大鳴門橋 6 - 1 唯一無二 |
| 02/13 | wwww 7 - 7 大鳴門橋 |
| 02/08 | 大鳴門橋 5 - 2 ナルトうずまき |
| 02/04 | 大鳴門橋 3 - 7 長久館 |
| 02/03 | 大鳴門橋 2 - 8 愛国 |
| 02/02 | 大鳴門橋 3 - 4 西大和学院 |
| 01/30 | 大鳴門橋 4 - 6 和 |
| 01/27 | 大鳴門橋 3 - 6 いっこく堂 |
| 01/25 | 大鳴門橋 2 - 6 21世紀 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 37 |
| 公式戦通算勝ち数 | 21 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季徳島県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園徳島大会 | 1勝 |
| 秋季徳島県大会 | 0勝 |
| 徳島県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季徳島県大会 | ベスト8 |
| 夏の甲子園徳島大会 | ベスト16 |
| 秋季徳島県大会 | 2勝 |
| 徳島県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季徳島県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園徳島大会 | 2勝 |
| 秋季徳島県大会 | 1勝 |
| 徳島県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季徳島県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園徳島大会 | 0勝 |
| 秋季徳島県大会 | ベスト16 |
| 徳島県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 堀井 佑弥 | ||
| 2023 | 田村 健斗 | ||
| 2023 | 松原 凌我 | ||
| 2024 | 辻村 龍聖 | ||
| 2024 | 田村 直也 | ||
| 2023 | 菊池 周作 | ||
| 2024 | 田中 優樹 | ||
| 2022 | 下野 昂紀 | ||
| 2023 | 間島 健斗 | ||
| 2024 | 津留 紘希 | ||
| 2023 | 臼井 大輝 | ||
| 2024 | 村山 周平 | ||
| 2023 | 児玉 優祐 | ||
| 2024 | 田島 匠 | ||
| 2024 | 松崎 快 | ||
| 2024 | 杉元 泰成 | ||
| 2024 | 正岡 守 | ||
| 2024 | 西村 優生 | ||
| 2024 | 谷田部 拓海 | ||
| 2024 | ムーア 隆司 | ||
| その他、88名 | |||
| 徳島の大会日程 | |
| 4月 | 春季徳島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園徳島予選 |
| 9月 | 秋季徳島県大会 |
| 11月 | 徳島県一年生大会 |