| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年08月24日 |
| 主将 | 鈴木 雄大 |
| 教育課程 | 通信 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1514 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 入学金ぼったくり。 授業料ぼったくり。 部費ぼったくり。 助成金ピンハネ。 寄付金ピンハネ。 先発、スタ...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/04 | 銭ゲバ 16 - 17 ベンテケ |
| 11/24 | 銭ゲバ 0 - 12 ピースリー |
| 11/22 | 堺浜 3 - 11 銭ゲバ |
| 11/19 | 三高 9 - 3 銭ゲバ |
| 11/15 | 三国商業 9 - 0 銭ゲバ |
| 11/12 | 箕面 4 - 1 銭ゲバ |
| 11/10 | 銭ゲバ 9 - 8 東淀川第2 |
| 11/08 | 銭ゲバ 2 - 3 夢にときめけ |
| 11/05 | 浪林商 21 - 2 銭ゲバ |
| 11/02 | 温泉 5 - 6 銭ゲバ |
| 11/02 | 銭ゲバ 11 - 5 梅金薫 |
| 10/30 | qwe 8 - 9 銭ゲバ |
| 10/27 | 服部1 3 - 13 銭ゲバ |
| 10/24 | 高砂電器産業 6 - 4 銭ゲバ |
| 10/23 | 銭ゲバ 0 - 2 のこのこ |
| 10/20 | 銭ゲバ 21 - 1 BIGBANG |
| 10/19 | 津雲台 7 - 10 銭ゲバ |
| 10/17 | 北陽 4 - 12 銭ゲバ |
| 10/15 | 常盤興国 16 - 0 銭ゲバ |
| 10/13 | 銭ゲバ 6 - 8 アレキ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 3 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 大阪府一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 松本 雄登 | ||
| 2022 | 村松 隆成 | ||
| 2022 | 福島 智朗 | ||
| 2022 | 当間 陽太 | ||
| 2022 | 松田 陽大 | ||
| 2022 | 鈴木 雄大 | ||
| 2022 | 人見 亮 | ||
| 2022 | 佐藤 幸平 | ||
| 2022 | 金澤 樹哉 | ||
| 2022 | 村野 凌太 | ||
| 2022 | 鳥越 一生 | ||
| 2022 | 加藤 建太 | ||
| 2022 | 田所 辰之介 | ||
| 2022 | 平島 優太 | ||
| 2022 | 長堀 龍斗 | ||
| 2022 | 稲葉 隼人 | ||
| 2022 | 前田 涼 | ||
| 2022 | 鈴木 隼人 | ||
| 2022 | 田沢 友哉 | ||
| 2022 | 川崎 大成 | ||
| その他、4名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |