| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | なっち(未調整乳 |
| 監督就任 | 2019年06月23日 |
| 監督経歴 |
1997年生(28歳)
搾乳高
ホルスタイン大 乳しぼり幼稚園 |
| 主将 | 進 秀治 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岩手県 |
| 代表地区 | 岩手 |
| 予選区 | 沿岸南地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1974 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ( ´͈ ᵕ `͈ )最近コンスタントに先輩方と好試合出来るようになり、少し自信がつきました |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/10 | まきば乃牧場 9 - 7 黒沢尻北 |
| 06/10 | まきば乃牧場 6 - 5 ハリルジャパン |
| 06/09 | まきば乃牧場 4 - 4 滝西 |
| 06/07 | まきば乃牧場 4 - 9 時計塔 |
| 06/07 | まきば乃牧場 3 - 3 光葉 |
| 06/07 | まきば乃牧場 7 - 4 緑中 |
| 06/06 | まきば乃牧場 7 - 0 札幌宗保 |
| 06/04 | まきば乃牧場 5 - 5 MOGO |
| 06/04 | まきば乃牧場 7 - 9 八戸工業高校 |
| 06/03 | まきば乃牧場 7 - 4 北極熊 |
| 06/03 | まきば乃牧場 15 - 2 山野 |
| 06/02 | まきば乃牧場 8 - 6 青森造道 |
| 06/01 | まきば乃牧場 13 - 4 お猿の |
| 06/01 | まきば乃牧場 2 - 2 聖モゾール学院 |
| 06/01 | まきば乃牧場 6 - 7 大船渡学院 |
| 05/31 | まきば乃牧場 8 - 14 盛岡第8 |
| 05/31 | まきば乃牧場 3 - 7 普代白井地区 |
| 05/31 | まきば乃牧場 10 - 5 緑風荘 |
| 05/30 | まきば乃牧場 1 - 5 北極熊 |
| 05/30 | まきば乃牧場 16 - 3 あああ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 6 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園岩手大会 | 0勝 |
| 秋季岩手県大会 | 0勝 |
| 岩手県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季岩手県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 藤沢 尚樹 | ||
| 2022 | 吉井 駿介 | ||
| 2022 | 相沢 康平 | ||
| 2022 | 本田 郁哉 | ||
| 2022 | 渥美 祐太 | ||
| 2022 | 後藤 隼也 | ||
| 2022 | 小野 悠介 | ||
| 2022 | 阿武 楓 | ||
| 2023 | 山中 弘人 | ||
| 2022 | 千葉 衛 | ||
| 2022 | 内山 隆生 | ||
| 2022 | 石谷 瑛士 | ||
| 2022 | 岩本 啓人 | ||
| 2022 | 大澤 隆太郎 | ||
| 2022 | 進 秀治 | ||
| 2022 | 佐藤 拓也 | ||
| 2022 | 吉田 雄斗 | ||
| 2022 | 田中 丈瑠 | ||
| 2022 | 武本 勇貴 | ||
| 2023 | 安藤 駿平 | ||
| その他、91名 | |||
| 岩手の大会日程 | |
| 4月 | 春季岩手県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岩手予選 |
| 9月 | 秋季岩手県大会 |
| 11月 | 岩手県一年生大会 |