| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 木くん |
| 監督就任 | 2018年12月13日 |
| 主将 | 遊佐 圭斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 長崎県 |
| 代表地区 | 長崎 |
| 予選区 | 長崎地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1771 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 本校では野球と壁登りに力を入れています。むしろ部活動は野球と壁登りしかありません。良くも悪くも野球と壁登りしかでき...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/01 | 壁登学院 5 - 2 清友高校 |
| 11/25 | 壁登学院 0 - 7 NSのNN |
| 11/24 | 壁登学院 0 - 8 紅洋 |
| 11/19 | 壁登学院 9 - 10 若虎 |
| 11/19 | 壁登学院 3 - 4 アザラシ |
| 11/18 | 壁登学院 4 - 9 波濤 |
| 11/16 | 壁登学院 2 - 8 佐世保J |
| 11/16 | 壁登学院 7 - 5 コールド負け |
| 11/12 | 壁登学院 3 - 10 沖代 |
| 11/12 | 壁登学院 2 - 8 カタカナ |
| 11/07 | 壁登学院 3 - 25 舞鶴 |
| 11/06 | 壁登学院 2 - 0 沖縄土産 |
| 11/02 | 壁登学院 7 - 8 北松東 |
| 11/01 | 壁登学院 1 - 10 宮北 |
| 10/26 | 壁登学院 5 - 7 星百合学園 |
| 10/26 | 壁登学院 2 - 2 千川 |
| 10/23 | 壁登学院 7 - 7 アザラシ |
| 10/23 | 壁登学院 1 - 12 長崎隼翔 |
| 10/20 | 壁登学院 2 - 2 ハイサイおじさん |
| 10/15 | 壁登学院 0 - 7 佐世保西 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 25 |
| 公式戦通算勝ち数 | 13 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 春季長崎県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園長崎大会 | 2勝 |
| 秋季長崎県大会 | 1勝 |
| 長崎県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季長崎県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園長崎大会 | 0勝 |
| 秋季長崎県大会 | 0勝 |
| 長崎県一年生大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季長崎県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園長崎大会 | 2勝 |
| 秋季長崎県大会 | ベスト16 |
| 長崎県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 船橋 恭輔 | ||
| 2023 | 福田 隼 | ||
| 2023 | 村上 一成 | ||
| 2023 | 佐藤 洸太郎 | ||
| 2023 | 本多 祐樹 | ||
| 2024 | 太田 陸 | ||
| 2023 | 小柳 翔太 | ||
| 2024 | 白井 陽 | ||
| 2024 | 田坂 龍海 | ||
| 2023 | 遊佐 圭斗 | ||
| 2023 | 毛利 優輝 | ||
| 2024 | 平山 泰介 | ||
| 2023 | 宮内 健人 | ||
| 2023 | 高橋 海 | ||
| 2024 | 田中 篤史 | ||
| 2023 | 松永 竣 | ||
| 2023 | 花城 啓太 | ||
| 2023 | 村上 翼 | ||
| 2023 | 高橋 千紘 | ||
| 2023 | 宮口 竜士 | ||
| その他、31名 | |||
| 長崎の大会日程 | |
| 4月 | 春季長崎県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園長崎予選 |
| 9月 | 秋季長崎県大会 |
| 11月 | 長崎県一年生大会 |