| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ドズル |
| 監督就任 | 2023年07月07日 |
| 監督経歴 |
1970年生(55歳)
バナナ高
鬼畜大 ドズル社 |
| 主将 | 鈴木 隼杜 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 埼玉県 |
| 代表地区 | 埼玉 |
| 予選区 | 南部地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1548 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 手加減してください。お手柔らかに |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/09 | 東洋大学北京 1 - 1 深谷農業 |
| 05/31 | 東洋大学北京 4 - 5 丹生ちゃん |
| 05/27 | イースト沼津 1 - 5 東洋大学北京 |
| 05/17 | 東洋大学北京 7 - 15 さいたまん |
| 05/12 | かかか 2 - 14 東洋大学北京 |
| 05/05 | ミサ 10 - 2 東洋大学北京 |
| 05/03 | 東洋大学北京 3 - 4 浦和大原 |
| 04/26 | 東洋大学北京 4 - 7 ナメナメ |
| 04/17 | 東洋大学北京 7 - 4 ヨッシー |
| 04/14 | 東洋大学北京 1 - 6 八幡 |
| 04/12 | 東洋大学北京 7 - 3 入間小畦 |
| 04/12 | 東洋大学北京 2 - 22 埼玉女子大学附属 |
| 04/10 | 東洋大学北京 2 - 6 川越南黎明 |
| 04/09 | 東洋大学北京 19 - 1 野球。 |
| 04/09 | 東洋大学北京 1 - 8 武蔵野 |
| 03/29 | 東洋大学北京 2 - 12 飯能 |
| 03/28 | 東洋大学北京 2 - 2 トゲミニ |
| 03/26 | 東洋大学北京 2 - 16 海空 |
| 03/26 | 東洋大学北京 2 - 12 帝国重工 |
| 03/26 | 東洋大学北京 2 - 19 つくしの第一 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 秋季埼玉県大会 | 1勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季埼玉県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 馬越 海斗 | 引退 |
| 3 | UR | 角 隆太 | 引退 |
| 3 | UR | 鈴木 隼杜 | 引退 |
| 3 | UR | 海野 哲平 | 引退 |
| 3 | UR | 永瀬 直希 | 引退 |
| 3 | UR | 笠井 泰地 | 引退 |
| 3 | SR | 佐々木 准也 | 引退 |
| 3 | SR | 黒沢 諒 | 引退 |
| 3 | SR | 八田 睦 | 引退 |
| 3 | SR | 草刈 優哉 | 引退 |
| 3 | SR | 福山 旭 | 引退 |
| 3 | SR | 真田 秀喜 | 引退 |
| 3 | SR | 中野 琉真 | 引退 |
| 3 | SR | 岡村 尚希 | 引退 |
| 3 | SR | 堀内 郁海 | 引退 |
| 3 | SR | 堀 祐弥 | 引退 |
| 3 | SR | 安田 一馬 | 引退 |
| 3 | SR | 岡部 伶 | 引退 |
| 3 | SR | 川崎 大晟 | 引退 |
| 3 | SR | 加瀬 陸人 | 引退 |
| その他34名、計54名 | |||
| 埼玉の大会日程 | |
| 4月 | 春季埼玉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園埼玉予選 |
| 9月 | 秋季埼玉県大会 |
| 11月 | 埼玉県一年生大会 |