学校情報 | |
---|---|
監督 | 牛島一郎 |
監督就任 | 2017年12月18日 |
監督経歴 |
1972年生(53歳)
上宮高
ワシントン大 NYメッツ |
主将 | 石橋 皓大 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 大阪府 |
代表地区 | 大阪 |
予選区 | 大阪地区 |
チーム評価 | 投B 打B 守C 走C 総C |
レート | 1877 |
学校紹介文 |
---|
走・攻・守バランスのとれたチーム作りと学業との両立を基に日々の大切さを理解しあえる練習で全国上位を目指します! |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
03/07 | 大阪工業大学附属 10 - 5 八木額和 |
02/16 | <17d92> 3 - 7 八木額和 |
02/13 | 闇怒龍 4 - 12 八木額和 |
02/05 | 神様 6 - 8 八木額和 |
01/31 | 霊仙山 3 - 3 八木額和 |
01/26 | 阿武山学院 2 - 3 八木額和 |
01/24 | アハハ 1 - 10 八木額和 |
01/22 | ニシ商業 0 - 10 八木額和 |
01/22 | 高知国際 17 - 3 八木額和 |
01/21 | もふもふ 2 - 3 八木額和 |
01/19 | 浪速桐蔭 6 - 7 八木額和 |
01/18 | 南郷 6 - 2 八木額和 |
01/17 | 開放 4 - 9 八木額和 |
01/15 | 大阪光陰 6 - 13 八木額和 |
01/14 | 北梅田 0 - 13 八木額和 |
01/11 | 俺の 1 - 17 八木額和 |
01/10 | 大阪 3 - 5 八木額和 |
01/07 | いたみ 7 - 4 八木額和 |
01/07 | 和智弁 8 - 2 八木額和 |
01/03 | 荘園 1 - 11 八木額和 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 37 |
公式戦通算勝ち数 | 21 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2018 | |
春季大阪府大会 | 0勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
秋季大阪府大会 | 1勝 |
大阪府一年生大会 | 1勝 |
2019 | |
春季大阪府大会 | 0勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
秋季大阪府大会 | 3勝 |
大阪府一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季大阪府大会 | 3勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 3勝 |
秋季大阪府大会 | 1勝 |
大阪府一年生大会 | 0勝 |
2021 | |
春季大阪府大会 | 3勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
秋季大阪府大会 | 1勝 |
大阪府一年生大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 橋本 大地 | ||
2023 | 宇都 春希 | ||
2024 | コロネン 二千翔 | ||
2023 | 高橋 大悟 | ||
2024 | 渡邉 翔太 | ||
2024 | 小倉 優汰 | ||
2024 | 長谷川 聖輝 | ||
2024 | 花村 大和 | ||
2023 | 金井 龍臣 | ||
2023 | 村田 元 | ||
2023 | 三宅 大悟 | ||
2023 | 熊田 裕紀 | ||
2023 | 木内 笙 | ||
2024 | 神田 文太 | ||
2024 | 山崎 衛 | ||
2023 | 安東 大地 | ||
2023 | 小林 真央 | ||
2024 | 高橋 光汰 | ||
2022 | 岸田 雅也 | ||
2022 | 大久保 晴紀 | ||
その他、31名 |
大阪の大会日程 | |
4月 | 春季大阪府大会 |
7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
9月 | 秋季大阪府大会 |
11月 | 大阪府一年生大会 |