| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | マーボウ |
| 監督就任 | 2017年07月30日 |
| 監督経歴 |
1987年生(38歳)
中土佐高
中土佐大 衆議院議員 |
| 主将 | 渡辺 友哉 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 高知県 |
| 代表地区 | 高知 |
| 予選区 | 高知地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1952 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 2017年7月29日創部。夏の高知県予選は早々に1回戦で敗退。気分を切り替え新チームをスタートさせました。今年も小...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/11 | 上ノ加江 2 - 10 南予総合学園 |
| 02/14 | 上ノ加江 18 - 5 智頭 |
| 02/13 | 上ノ加江 2 - 4 佐田岬 |
| 02/08 | 上ノ加江 4 - 6 海空 |
| 02/07 | 北嵯峨 8 - 7 上ノ加江 |
| 02/06 | 上ノ加江 11 - 9 爆走ベビーカー |
| 02/05 | 上ノ加江 7 - 7 敬実 |
| 02/03 | 上ノ加江 24 - 5 劉星 |
| 02/02 | 上ノ加江 4 - 6 関門海峡 |
| 02/01 | 上ノ加江 5 - 5 藍染学園 |
| 01/31 | 上ノ加江 1 - 5 関門海峡 |
| 01/30 | 上ノ加江 8 - 0 智弁神戸 |
| 01/29 | 上ノ加江 4 - 5 電気工業 |
| 01/25 | 上ノ加江 4 - 7 へいなりやね |
| 01/24 | 上ノ加江 0 - 7 蚊側 |
| 01/23 | 上ノ加江 4 - 5 樂月 |
| 01/23 | 上ノ加江 3 - 4 妙法 |
| 01/22 | 上ノ加江 29 - 0 高見山小錦曙 |
| 01/22 | 上ノ加江 6 - 8 STSR |
| 01/21 | 上ノ加江 6 - 6 敬実 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 44 |
| 公式戦通算勝ち数 | 27 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季高知県大会 | 1勝 |
| 高知県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季高知県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園高知大会 | 1勝 |
| 秋季高知県大会 | 2勝 |
| 高知県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季高知県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園高知大会 | ベスト8 |
| 高知県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季高知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園高知大会 | 0勝 |
| 秋季高知県大会 | 2勝 |
| 高知県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季高知県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園高知大会 | 0勝 |
| 秋季高知県大会 | ベスト16 |
| 高知県一年生大会 | ベスト16 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 佐藤 光輝 | 引退 |
| 3 | R | 廣川 博紀 | 引退 |
| 3 | R | 菊池 光樹 | 引退 |
| 3 | R | 相田 龍之介 | 引退 |
| 3 | R | 岡田 有佑 | 引退 |
| 3 | R | 細見 秀斗 | 引退 |
| 3 | R | 細谷 竜輝 | 引退 |
| 2 | SR | 奥川 健太 | 現役 |
| 2 | R | 山下 航輝 | 現役 |
| 2 | R | 奥田 俊紀 | 現役 |
| 2 | R | 藤森 拓海 | 現役 |
| 2 | R | 中瀬 翔悟 | 現役 |
| 高知の大会日程 | |
| 4月 | 春季高知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園高知予選 |
| 9月 | 秋季高知県大会 |
| 11月 | 高知県一年生大会 |