| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年04月25日 |
| 監督経歴 |
1970年生(54歳)
三重高
中京大 JR西日本 |
| 主将 | 広田 晃平 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岡山県 |
| 代表地区 | 岡山 |
| 予選区 | 西部地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1861 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 真剣味 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/21 | 矢掛商業 4 - 5 日本福祉大島根 |
| 12/20 | 矢掛商業 3 - 5 33 |
| 12/20 | 矢掛商業 2 - 7 尾崎 |
| 12/19 | 矢掛商業 8 - 11 緑山 |
| 12/19 | 矢掛商業 5 - 9 21世紀 |
| 12/18 | 矢掛商業 4 - 15 津山城塞 |
| 12/18 | 矢掛商業 5 - 6 尼崎 |
| 12/18 | 矢掛商業 1 - 4 隠岐の島学院 |
| 12/17 | 矢掛商業 6 - 4 連島牛蒡 |
| 12/16 | 矢掛商業 0 - 2 安田朗農業 |
| 12/16 | 矢掛商業 8 - 9 倉敷美観 |
| 12/14 | 矢掛商業 4 - 2 浜田 |
| 12/14 | 矢掛商業 4 - 4 友陽 |
| 12/13 | 矢掛商業 2 - 5 紫 |
| 12/13 | 矢掛商業 1 - 2 ボンレス |
| 12/12 | 矢掛商業 8 - 3 倉敷美観 |
| 12/11 | 矢掛商業 8 - 1 邑智 |
| 12/11 | 矢掛商業 9 - 2 宇多津 |
| 12/10 | 矢掛商業 8 - 9 先斗町 |
| 12/09 | 矢掛商業 9 - 7 宇治西 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 14 |
| 公式戦通算勝ち数 | 7 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園岡山大会 | 0勝 |
| 秋季岡山県大会 | 1勝 |
| 岡山県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季岡山県大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 1勝 |
| 秋季岡山県大会 | 1勝 |
| 岡山県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 島袋 郁弥 | ||
| 2022 | 高橋 新 | ||
| 2023 | 宮田 伶 | ||
| 2023 | 森川 龍之介 | ||
| 2023 | 谷畑 翔太 | ||
| 2023 | 中村 健太郎 | ||
| 2023 | 鈴木 隼斗 | ||
| 2023 | 小口 泰佑 | ||
| 2022 | 若松 健太 | ||
| 2023 | 伊藤 颯太 | ||
| 2022 | 梶本 真吾 | ||
| 2023 | 吉田 慶太朗 | ||
| 2022 | 山木 維吹 | ||
| 2022 | 酒井 佳大 | ||
| 2023 | 土屋 貴士 | ||
| 2023 | 原田 正佳 | ||
| 2023 | 村瀬 魁 | ||
| 2022 | 佐々木 幸太 | ||
| 2023 | 平岡 優斗 | ||
| 2022 | 川西 哉太 | ||
| その他、76名 | |||
| 岡山の大会日程 | |
| 4月 | 春季岡山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岡山予選 |
| 9月 | 秋季岡山県大会 |
| 11月 | 岡山県一年生大会 |