| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年08月28日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山口県 |
| 代表地区 | 山口 |
| 予選区 | 山口地区 |
| チーム評価 | 投C 打E 守E 走D 総D |
| レート | 1376 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 強そうな名前にしました。はやくつよくなって、最強のチームにしたいです。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/29 | 日本三大学院 13 - 2 萩松陰 |
| 09/28 | 日本三大学院 4 - 5 高陽東 |
| 09/27 | 日本三大学院 2 - 18 コロル |
| 09/26 | 日本三大学院 14 - 0 九紋竜 |
| 09/25 | 日本三大学院 2 - 24 青良 |
| 09/22 | 徳佐光 3 - 2 日本三大学院 |
| 09/21 | 日本三大学院 1 - 29 誠心 |
| 09/20 | 日本三大学院 1 - 22 土佐河原 |
| 09/19 | 日本三大学院 7 - 5 下関日大 |
| 09/17 | 北斎院観光 12 - 3 日本三大学院 |
| 09/15 | 葛飾大学付属鳥取 11 - 0 日本三大学院 |
| 09/14 | 阿蘇東 15 - 7 日本三大学院 |
| 09/13 | 日本三大学院 0 - 26 とよら豊浦 |
| 09/12 | 桃 12 - 5 日本三大学院 |
| 09/11 | 日本三大学院 0 - 22 下関日大 |
| 09/10 | 湘北 10 - 2 日本三大学院 |
| 09/09 | ブッコロリ 14 - 2 日本三大学院 |
| 09/08 | 周南商業 30 - 0 日本三大学院 |
| 09/07 | <1ebvb> 9 - 7 日本三大学院 |
| 09/06 | 矢原南 12 - 2 日本三大学院 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 渡辺 渉 | 引退 |
| 3 | SR | 石田 将 | 引退 |
| 3 | SR | 佐々木 真人 | 引退 |
| 3 | SR | 前村 健太朗 | 引退 |
| 3 | SR | 田谷 怜司 | 引退 |
| 3 | SR | 近松 遼也 | 引退 |
| 3 | SR | 植田 龍典 | 引退 |
| 3 | SR | 小寺 亮佑 | 引退 |
| 3 | SR | 高月 俊介 | 引退 |
| 3 | SR | 新留 悠希 | 引退 |
| 3 | SR | 伊達 駿希 | 引退 |
| 3 | SR | 柚木 開 | 引退 |
| 3 | SR | 菅生 陸斗 | 引退 |
| 3 | R | 原 和哉 | 引退 |
| 3 | R | 丸子 航大 | 引退 |
| 3 | R | 深沢 葵 | 引退 |
| 3 | R | 成沢 翔太 | 引退 |
| 3 | R | 村中 海志 | 引退 |
| 3 | R | 鈴木 雄樹 | 引退 |
| 3 | R | 柳原 大樹 | 引退 |
| その他17名、計37名 | |||
| 山口の大会日程 | |
| 4月 | 春季山口県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山口予選 |
| 9月 | 秋季山口県大会 |
| 11月 | 山口県一年生大会 |