| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 菊池玄流 |
| 監督就任 | 2023年09月15日 |
| 監督経歴 |
2002年生(23歳)
チュチュビ高
東ティモール大 ラララール株式会社 |
| 主将 | 長谷川 航汰 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 香川県 |
| 代表地区 | 香川 |
| 予選区 | 香川地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1826 |
| 学校紹介文 |
|---|
| よろしくお願いします。 レート下がり中1843 89位 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/18 | IWGP世界ヘビ. 0 - 19 ホンジュラス |
| 01/09 | 履正所 5 - 9 ホンジュラス |
| 01/09 | ホンジュラス 4 - 5 小豆島 |
| 01/09 | ホンジュラス 4 - 5 さぬき |
| 12/31 | 最強徳島 0 - 38 ホンジュラス |
| 12/24 | ホンジュラス 9 - 5 泪橋 |
| 12/24 | ホンジュラス 2 - 4 WR |
| 12/21 | 徳島北島 0 - 7 ホンジュラス |
| 12/14 | 聖虎吉 0 - 16 ホンジュラス |
| 12/02 | ホンジュラス 4 - 10 観音寺中央 |
| 12/01 | ホンジュラス 22 - 0 和馬 |
| 11/27 | ホンジュラス 5 - 9 PMT |
| 11/25 | ホンジュラス 2 - 9 栗林 |
| 11/24 | ホンジュラス 8 - 4 讃岐中央 |
| 11/19 | ホンジュラス 2 - 1 総社 |
| 11/19 | 奈楽 8 - 13 ホンジュラス |
| 11/19 | 高松西8 2 - 9 ホンジュラス |
| 11/18 | ホンジュラス 13 - 7 元メジャーリーグ |
| 11/17 | 松山商業高校 0 - 32 ホンジュラス |
| 11/16 | 鶴見今津 8 - 0 ホンジュラス |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 9 |
| 公式戦通算勝ち数 | 4 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 香川県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季香川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園香川大会 | 0勝 |
| 秋季香川県大会 | 2勝 |
| 香川県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 原田 圭登 | 引退 |
| 3 | UR | 高橋 竜也 | 引退 |
| 3 | UR | 鈴木 翔太 | 引退 |
| 3 | UR | 長谷川 航汰 | 引退 |
| 3 | UR | 山崎 結人 | 引退 |
| 3 | UR | 佐藤 亮介 | 引退 |
| 3 | UR | 小笠原 祐樹 | 引退 |
| 3 | UR | 近藤 悠斗 | 引退 |
| 3 | UR | 長谷川 祐太 | 引退 |
| 3 | UR | 射場 春樹 | 引退 |
| 3 | SR | 小西 和也 | 引退 |
| 3 | SR | 菅野 雄大 | 引退 |
| 2 | UR | 内田 拓海 | 現役 |
| 2 | UR | 小林 岳 | 現役 |
| 2 | UR | 三嶋 啓生 | 現役 |
| 2 | SR | 松田 鴆 | 現役 |
| 2 | SR | 日高 一輝 | 現役 |
| 2 | SR | 西垣 海都 | 現役 |
| 2 | SR | 杉本 風馬 | 現役 |
| 2 | SR | 蛭田 拓朗 | 現役 |
| その他15名、計35名 | |||
| 香川の大会日程 | |
| 4月 | 春季香川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園香川予選 |
| 9月 | 秋季香川県大会 |
| 11月 | 香川県一年生大会 |