| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | イニエスタ |
| 監督就任 | 2018年08月16日 |
| 監督経歴 |
1984年生(41歳)
バルサ高
バルサ大 バルサ |
| 主将 | 岡田 馨 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1672 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 鬼のような練習量で、全国制覇を目指します。 監督にはスペインからイニエスタを迎えました。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/07 | 鬼斗 3 - 6 なにわ |
| 03/06 | 鬼斗 7 - 0 和多留 |
| 03/02 | 鬼斗 4 - 4 泉大2 |
| 03/01 | 鬼斗 5 - 7 キングまさ |
| 02/28 | 鬼斗 22 - 9 大阪学院 |
| 02/24 | 鬼斗 3 - 4 清福寺 |
| 02/21 | 鬼斗 0 - 1 大教大池田 |
| 02/19 | 鬼斗 4 - 5 教育大附属平野 |
| 02/18 | 鬼斗 9 - 2 朝顔 |
| 02/17 | 鬼斗 4 - 7 東淀川第2 |
| 02/16 | 鬼斗 18 - 1 懐風館 |
| 02/14 | 鬼斗 11 - 2 統雅 |
| 02/12 | 鬼斗 0 - 7 東堺 |
| 02/09 | 鬼斗 5 - 6 清福寺 |
| 02/04 | 鬼斗 5 - 7 野崎 |
| 02/01 | 鬼斗 4 - 6 大市大富田林 |
| 01/31 | 鬼斗 3 - 10 桔梗ヶ丘 |
| 01/29 | 鬼斗 10 - 4 轟丘 |
| 01/26 | 鬼斗 2 - 5 加古川別府商業 |
| 01/25 | 鬼斗 9 - 9 LP学園付属 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 8 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 大阪府一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季大阪府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
| 秋季大阪府大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 五十嵐 智 | ||
| 2021 | 岡田 和也 | ||
| 2021 | 長田 和樹 | ||
| 2022 | 高松 佑 | ||
| 2022 | 中上 駿希 | ||
| 2021 | 岡田 馨 | ||
| 2022 | 島貫 隼輔 | ||
| 2022 | 宮脇 佑太 | ||
| 2022 | 北口 ヒロト | ||
| 2022 | 古市 力暉 | ||
| 2022 | 蒲生 健太 | ||
| 2022 | 越後 颯太 | ||
| 2021 | 高田 健太郎 | ||
| 2021 | 宮崎 陸斗 | ||
| 2021 | 橋本 海斗 | ||
| 2022 | 浅野 隼 | ||
| 2022 | 高橋 泰治 | ||
| 2021 | 細川 優希 | ||
| 2022 | 和田 康輔 | ||
| 2021 | 森 大輝 | ||
| その他、58名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |