学校情報 | |
---|---|
監督 | ボブマーリー |
監督就任 | 2017年11月12日 |
監督経歴 |
1990年生(35歳)
グランジビル高-エール大
|
主将 | 土岐 諒 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 島根県 |
代表地区 | 島根 |
予選区 | 中部地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
レート | 1880 |
学校紹介文 |
---|
国際大付と名前が付いていますがジャマイカのみ受け入れています。野球部にはジャマイカ人はいないけど、サッカー部や陸上...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
09/11 | なんとか 3 - 5 島根国際大付 |
09/09 | 島根国際大付 5 - 7 浜田 |
09/08 | 島根国際大付 5 - 6 登喜恵 |
09/06 | 島根国際大付 9 - 0 MATSUYAMA |
09/06 | 島根国際大付 0 - 10 眞光 |
08/31 | 千日回峰行 10 - 11 島根国際大付 |
08/30 | わたべ 9 - 16 島根国際大付 |
08/30 | 城東 1 - 8 島根国際大付 |
08/29 | 島根国際大付 9 - 0 かざはや |
08/28 | 大勢 14 - 2 島根国際大付 |
08/27 | 丸豊東 5 - 3 島根国際大付 |
08/26 | 紅堂 3 - 5 島根国際大付 |
08/25 | 島根国際大付 14 - 9 サクラ学園 |
08/24 | 島根国際大付 8 - 7 宍道湖南 |
08/23 | 島根国際大付 11 - 8 松江創成 |
08/21 | 島根国際大付 10 - 9 屠畜技術 |
08/20 | 島根国際大付 2 - 6 llllllll. |
08/20 | 島根国際大付 15 - 5 小野田商業 |
08/19 | 島根国際大付 11 - 2 高知国際 |
08/19 | 烏賊田 7 - 5 島根国際大付 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 42 |
公式戦通算勝ち数 | 21 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
島根県一年生大会 | 0勝 |
2018 | |
春季島根県大会 | 0勝 |
夏の甲子園島根大会 | 1勝 |
秋季島根県大会 | 1勝 |
島根県一年生大会 | 2勝 |
2019 | |
春季島根県大会 | 1勝 |
夏の甲子園島根大会 | 1勝 |
秋季島根県大会 | 1勝 |
2020 | |
秋季島根県大会 | 2勝 |
島根県一年生大会 | ベスト16 |
2021 | |
春季島根県大会 | 0勝 |
夏の甲子園島根大会 | ベスト16 |
秋季島根県大会 | 0勝 |
島根県一年生大会 | 0勝 |
2022 | |
春季島根県大会 | 0勝 |
夏の甲子園島根大会 | 0勝 |
秋季島根県大会 | 1勝 |
島根県一年生大会 | 1勝 |
2023 | |
春季島根県大会 | 1勝 |
夏の甲子園島根大会 | 2勝 |
秋季島根県大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 越智 優太 | 現役 |
3 | UR | 川田 真太郎 | 現役 |
3 | UR | 津田 淳 | 現役 |
3 | UR | 宇田 恵介 | 現役 |
3 | SR | 川野 優海 | 現役 |
3 | SR | 岩倉 佑哉 | 現役 |
3 | SR | 平岡 真大 | 現役 |
3 | SR | 渡邊 英登 | 現役 |
3 | SR | 水谷 輝星 | 現役 |
3 | SR | 島村 直樹 | 現役 |
3 | SR | 清水 龍也 | 現役 |
3 | SR | 佐藤 政人 | 現役 |
3 | SR | 阿部 直希 | 現役 |
3 | SR | 黒澤 遼太朗 | 現役 |
3 | SR | 島村 光紀 | 現役 |
3 | SR | 本沢 和真 | 現役 |
3 | SR | 宮本 裕貴 | 現役 |
3 | SR | 石田 健太郎 | 現役 |
3 | SR | 今井 多聞 | 現役 |
3 | SR | 徳山 礁 | 現役 |
その他29名、計49名 |
島根の大会日程 | |
4月 | 春季島根県大会 |
7月 | 夏の甲子園島根予選 |
9月 | 秋季島根県大会 |
11月 | 島根県一年生大会 |