| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 辻発彦 |
| 監督就任 | 2019年07月09日 |
| 監督経歴 |
1958年生(67歳)
佐賀県立佐賀東高校高
日本通運 |
| 主将 | 島村 柊太朗 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 高知県 |
| 代表地区 | 高知 |
| 予選区 | 高知地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1461 |
| 学校紹介文 |
|---|
| まだ弱いですが頑張ります |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/24 | 四万十第二 1 - 5 JASMINE . |
| 10/14 | 四万十第二 9 - 1 帝王学院 |
| 08/10 | 四万十第二 4 - 9 阿南西 |
| 07/03 | 四万十第二 5 - 14 鹿森 |
| 06/14 | 四万十第二 3 - 5 ていくぷらいど |
| 06/14 | 四万十第二 4 - 3 たおぱいぱい |
| 06/01 | 四万十第二 5 - 6 板野西 |
| 05/24 | 四万十第二 4 - 24 岡豊城 |
| 05/24 | 四万十第二 6 - 9 高矢 |
| 05/24 | 四万十第二 4 - 1 虹ヶ丘 |
| 05/14 | 四万十第二 3 - 5 ラティオン |
| 05/04 | 四万十第二 2 - 4 東西南北 |
| 04/02 | 四万十第二 14 - 13 五百蔵 |
| 04/02 | 四万十第二 8 - 2 備中高松 |
| 04/02 | 四万十第二 6 - 1 赤磐弍 |
| 04/02 | 四万十第二 9 - 1 三木寝屋川 |
| 01/26 | 四万十第二 1 - 10 鳴門中央 |
| 12/18 | 四万十第二 7 - 6 イズミル |
| 12/18 | 四万十第二 5 - 4 すだち総合 |
| 12/10 | 四万十第二 2 - 6 厚狭北 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季高知県大会 | 0勝 |
| 高知県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 今井 惇人 | ||
| 2022 | 松尾 智也 | ||
| 2022 | 小倉 一生 | ||
| 2022 | 芳野 壮流 | ||
| 2023 | 島村 柊太朗 | ||
| 2023 | 今 祥吾 | ||
| 2022 | 山口 樹 | ||
| 2022 | 永野 蓮 | ||
| 2022 | 吉田 啓太朗 | ||
| 2022 | 神谷 優弥 | ||
| 2022 | 小菅 隼斗 | ||
| 2022 | 小菅 海人 | ||
| 2023 | 及川 悠生 | ||
| 2023 | 小宮 颯斗 | ||
| 2022 | 鈴木 悠貴 | ||
| 2023 | 久保田 誠也 | ||
| 2022 | 西本 龍幸 | ||
| 2023 | 吉岡 英二 | ||
| 2022 | 塩津 皓太 | ||
| 2023 | 山辺 晴也 | ||
| その他、4名 | |||
| 高知の大会日程 | |
| 4月 | 春季高知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園高知予選 |
| 9月 | 秋季高知県大会 |
| 11月 | 高知県一年生大会 |