| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 桃太郎 |
| 監督就任 | 2024年01月31日 |
| 監督経歴 |
1979年生(46歳)
慶應義塾高
南洋大 社会人 |
| 主将 | 當山 寛也 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投F 打E 守F 走F 総F |
| レート | 1366 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 僕は野崎れいか好きなんだ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/06 | すし大好き 0 - 13 も |
| 03/06 | すし大好き 1 - 12 白州水産 |
| 03/05 | すし大好き 0 - 32 アイルトンセナ |
| 03/05 | すし大好き 0 - 24 うちなんちゅ |
| 03/04 | すし大好き 0 - 22 浜田 |
| 03/03 | すし大好き 0 - 5 ゆと |
| 03/02 | すし大好き 0 - 16 興南尚学 |
| 03/02 | すし大好き 12 - 6 九州 55 |
| 03/02 | すし大好き 1 - 15 うちなんちゅ |
| 03/01 | すし大好き 0 - 18 金門橋 |
| 02/29 | すし大好き 1 - 42 金門橋 |
| 02/29 | すし大好き 0 - 19 うちなんちゅ |
| 02/28 | すし大好き 0 - 22 金門橋 |
| 02/27 | すし大好き 4 - 14 興南尚学 |
| 02/27 | すし大好き 0 - 40 兼城第二 |
| 02/26 | すし大好き 0 - 9 中部農林 |
| 02/25 | すし大好き 0 - 23 ゆと |
| 02/24 | すし大好き 2 - 27 ハマ |
| 02/24 | すし大好き 3 - 9 鶴舞 |
| 02/23 | すし大好き 3 - 7 弓削商船 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 屋良 翔 | 引退 |
| 3 | UR | 當山 寛也 | 引退 |
| 3 | SR | 仲本 知也 | 引退 |
| 3 | SR | 菅野 和典 | 引退 |
| 3 | SR | 宜野座 拓真 | 引退 |
| 3 | SR | 新里 慧 | 引退 |
| 3 | SR | 伊是名 龍 | 引退 |
| 3 | R | 大城 翔輝 | 引退 |
| 3 | R | 知念 遥 | 引退 |
| 3 | R | 新垣 耀太 | 引退 |
| 3 | R | 下里 琉斗 | 引退 |
| 3 | N | 宮城 彩斗 | 引退 |
| 3 | N | 上原 大知 | 引退 |
| 3 | N | 金城 亮太 | 引退 |
| 3 | N | 大島 雄大 | 引退 |
| 3 | N | 金城 和希 | 引退 |
| 3 | N | 与那覇 駿 | 引退 |
| 3 | N | 仲野 竜弥 | 引退 |
| 3 | N | 宮 和生 | 引退 |
| 3 | N | 古波津 惇也 | 引退 |
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |