| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 梅園久秀 |
| 監督就任 | 2018年07月23日 |
| 監督経歴 |
1985年生(40歳)
彦根東高
東京大 アクセンチュア |
| 主将 | 伊藤 周平 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 埼玉県 |
| 代表地区 | 埼玉 |
| 予選区 | 西部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1644 |
| 学校紹介文 |
|---|
| おおきく振りかぶってます。 軟式野球部から硬式野球部になり、創部したてです。 よろしくお願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 西浦学院 1 - 7 ちせ |
| 06/23 | 西浦学院 3 - 3 横浜武生 |
| 06/07 | 西浦学院 8 - 14 PL学院 |
| 05/23 | 西浦学院 4 - 8 国府津 |
| 04/17 | 西浦学院 9 - 6 横須学 |
| 04/10 | 西浦学院 2 - 10 所沢ヶ丘 |
| 04/09 | もろ丸 5 - 6 西浦学院 |
| 04/03 | 西浦学院 0 - 12 八天王寺実践 |
| 04/01 | 西浦学院 11 - 12 東三田 |
| 03/30 | 西浦学院 2 - 5 東三田 |
| 03/30 | 西浦学院 1 - 7 富ヶ谷 |
| 03/28 | 西浦学院 1 - 2 慶大 |
| 03/22 | 西浦学院 8 - 13 木黄浜 |
| 03/17 | 西浦学院 6 - 3 久里山 |
| 03/14 | 西浦学院 1 - 9 城南 |
| 03/13 | 西浦学院 6 - 2 芝浦工業大学付属 |
| 03/11 | 西浦学院 3 - 16 横浜青嵐 |
| 03/10 | 西浦学院 11 - 6 大泉学園 |
| 03/06 | 西浦学院 3 - 5 大井 |
| 03/05 | 西浦学院 4 - 10 鬼邪 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 12 |
| 公式戦通算勝ち数 | 5 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季埼玉県大会 | 0勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季埼玉県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園埼玉大会 | 1勝 |
| 秋季埼玉県大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季埼玉県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園埼玉大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 小野寺 大紀 | ||
| 2023 | 武部 正博 | ||
| 2022 | 斎藤 海 | ||
| 2022 | 佐藤 翼 | ||
| 2023 | 吾妻 孝徳 | ||
| 2022 | 長谷川 拓己 | ||
| 2022 | 永田 凌大 | ||
| 2023 | 宮内 亮汰 | ||
| 2022 | 館山 健太 | ||
| 2022 | 浜本 伊吹 | ||
| 2022 | 金子 颯飛 | ||
| 2023 | 三ツ井 浩太 | ||
| 2022 | 久保田 周也 | ||
| 2023 | 中畑 隼人 | ||
| 2022 | 川上 太雅 | ||
| 2022 | 伊藤 周平 | ||
| 2022 | 内田 亮雅 | ||
| 2022 | 小沢 大志 | ||
| 2021 | 今中 瞬 | ||
| 2024 | 村田 剛志 | ||
| その他、74名 | |||
| 埼玉の大会日程 | |
| 4月 | 春季埼玉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園埼玉予選 |
| 9月 | 秋季埼玉県大会 |
| 11月 | 埼玉県一年生大会 |