| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 小谷山城 |
| 監督就任 | 2018年06月25日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
姉川高
小谷山大 城跡管理 |
| 主将 | 青山 修平 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 滋賀県 |
| 代表地区 | 滋賀 |
| 予選区 | 滋賀地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1724 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 室町時代から続く、長い歴史を持つ姉川近くの学校。 3年目のシーズンに突入。1期生の果たせなかった2回戦突破を目指...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/02 | 東浅井 1 - 7 南草津中央 |
| 03/01 | 東浅井 0 - 5 水口 |
| 02/27 | 東浅井 1 - 12 湖東 |
| 02/26 | 東浅井 11 - 6 琵琶湖水産 |
| 02/24 | 東浅井 1 - 10 藤井学園 |
| 02/23 | ザッケローニ 7 - 5 東浅井 |
| 02/22 | 東浅井 6 - 7 滋賀竜爪 |
| 02/21 | 東浅井 7 - 6 根彦東 |
| 02/20 | 太田森 1 - 2 東浅井 |
| 02/19 | 東浅井 6 - 9 藤井学園 |
| 02/18 | 東浅井 10 - 6 あべし |
| 02/17 | 東浅井 7 - 2 まめつぶ |
| 02/16 | ONE PIECE 3 - 2 東浅井 |
| 02/14 | 東浅井 2 - 2 草津商業 |
| 02/13 | 東浅井 3 - 11 瀬田南 |
| 02/12 | 東浅井 10 - 2 海津大崎 |
| 02/10 | 東浅井 3 - 6 彦根西 |
| 02/09 | 東浅井 1 - 4 藤井学園 |
| 02/08 | 東浅井 3 - 1 おにゅう峠 |
| 02/07 | 東浅井 9 - 10 豊葦原 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 16 |
| 公式戦通算勝ち数 | 5 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 0勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 0勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季滋賀県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 1勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 1勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季滋賀県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 1勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 1勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 長谷 響介 | ||
| 2023 | 橋本 竜大 | ||
| 2023 | 牧野 楓生 | ||
| 2023 | 工藤 駿斗 | ||
| 2022 | 畠山 海斗 | ||
| 2022 | 綿貫 陸 | ||
| 2022 | 松野 雅人 | ||
| 2022 | 上田 和真 | ||
| 2023 | 奥山 大樹 | ||
| 2022 | 青山 修平 | ||
| 2022 | 川崎 蓮 | ||
| 2022 | 橋本 至 | ||
| 2023 | 小池 滉太郎 | ||
| 2023 | 荻野 柊生 | ||
| 2023 | 平山 彩人 | ||
| 2022 | 栗城 涼太 | ||
| 2023 | 小久保 友斗 | ||
| 2022 | 井上 祥吾 | ||
| 2023 | 西本 雅治 | ||
| 2023 | 佐藤 佑太 | ||
| その他、56名 | |||
| 滋賀の大会日程 | |
| 4月 | 春季滋賀県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園滋賀予選 |
| 9月 | 秋季滋賀県大会 |
| 11月 | 滋賀県一年生大会 |