| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 藤堂 高虎 |
| 監督就任 | 2024年08月09日 |
| 監督経歴 |
1930年生(95歳)
岐山高-岐阜大-三菱重工
|
| 主将 | 太田 理人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 岐阜地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守D 走E 総C |
| レート | 1834 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 最近忙しくなってきたので、しばらく休みます。 なので挨拶は返せません。 昭和、平成、...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/21 | 元岡津 0 - 5 清流館 |
| 10/21 | 清流館 10 - 3 学院 |
| 10/21 | 清流館 2 - 9 恵林寺大忍野 |
| 10/19 | 清流館 8 - 4 馬鹿 |
| 10/18 | 清流館 10 - 9 ★かがやき★ |
| 10/16 | バカ田大学付第二 9 - 3 清流館 |
| 10/13 | 清流館 25 - 9 京都南 |
| 10/11 | 清流館 3 - 4 はは |
| 10/10 | 氷上高校 10 - 8 清流館 |
| 10/10 | 白山能美 3 - 15 清流館 |
| 10/08 | 東中島北方学園 5 - 6 清流館 |
| 10/06 | <122rx> 1 - 11 清流館 |
| 10/06 | 下都賀国際 2 - 1 清流館 |
| 10/02 | 大和 2 - 19 清流館 |
| 09/30 | 飛騨西隣第名電 3 - 7 清流館 |
| 09/30 | 柚星 3 - 0 清流館 |
| 09/28 | 清流館 7 - 5 東海大学工業高等. |
| 09/27 | 息吹商業 0 - 9 清流館 |
| 09/26 | fight 0 - 12 清流館 |
| 09/23 | 清流館 0 - 7 那智三山 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 6 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 秋季岐阜県大会 | 1勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 0勝 |
| 2025 | |
| 春季岐阜県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 2 | UR | 青島 岳大 | 現役 |
| 2 | UR | 向井 大輝 | 現役 |
| 2 | UR | 吉田 光 | 現役 |
| 2 | UR | 松島 智春 | 現役 |
| 2 | SR | 恩田 力 | 現役 |
| 2 | SR | 久野 翔 | 現役 |
| 2 | SR | 大野 宏太 | 現役 |
| 2 | SR | 須藤 隼斗 | 現役 |
| 2 | SR | 薗田 辰樹 | 現役 |
| 2 | SR | 谷 祥吾 | 現役 |
| 2 | SR | 川畑 直斗 | 現役 |
| 2 | SR | 太田 理人 | 現役 |
| 2 | SR | 三輪 裕一 | 現役 |
| 2 | SR | 河野 龍斗 | 現役 |
| 2 | SR | 竹尾 智仁 | 現役 |
| 2 | SR | 見目 健太 | 現役 |
| 2 | SR | 野村 峻 | 現役 |
| 2 | SR | 大竹 隼 | 現役 |
| 2 | SR | 先崎 太陽 | 現役 |
| 2 | SR | 網野 竜太 | 現役 |
| その他48名、計68名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |