| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 鬼島忠男 |
| 監督就任 | 2023年10月02日 |
| 監督経歴 |
1968年生(57歳)
高崎商業高-法政大-巨人
|
| 主将 | 天野 匠吾 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走E 総D |
| レート | 1394 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 創部間も無い野球部ですが、全国制覇を目標に掲げ、精進します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/05 | 柏酒井根商業 26 - 1 パンパース |
| 03/04 | 柏酒井根商業 0 - 20 専大鎌ヶ谷 |
| 03/04 | 柏酒井根商業 2 - 6 チェスターバリー |
| 03/03 | 柏酒井根商業 3 - 13 カープ |
| 03/02 | 柏酒井根商業 2 - 12 太田第一 |
| 03/01 | 柏酒井根商業 0 - 16 大森 |
| 03/01 | 柏酒井根商業 1 - 11 バールの様な物 |
| 02/29 | 柏酒井根商業 2 - 20 明星日立 |
| 02/28 | 柏酒井根商業 0 - 10 千歳山 |
| 02/27 | 柏酒井根商業 0 - 16 ポンコツ |
| 02/26 | 柏酒井根商業 5 - 13 渋川 |
| 02/26 | 柏酒井根商業 0 - 9 つくば山麓 |
| 02/25 | 柏酒井根商業 5 - 14 田所畜産大附田所 |
| 02/13 | 柏酒井根商業 0 - 11 太田第一 |
| 02/12 | 柏酒井根商業 8 - 5 図書館情報 |
| 02/11 | 柏酒井根商業 0 - 10 東洋大牛久 |
| 02/11 | 柏酒井根商業 1 - 9 千葉日本大学第一 |
| 02/10 | 柏酒井根商業 2 - 18 湖北台 |
| 02/09 | 柏酒井根商業 0 - 15 千葉港 |
| 02/08 | 柏酒井根商業 1 - 15 タピオカ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 千葉県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 佐々木 直人 | 引退 |
| 3 | UR | 山本 陸斗 | 引退 |
| 3 | SR | 神戸 真矢 | 引退 |
| 3 | SR | 三上 航太 | 引退 |
| 3 | SR | 上杉 巧 | 引退 |
| 3 | SR | 堀本 怜央 | 引退 |
| 3 | SR | 井戸 悠斗 | 引退 |
| 3 | SR | 天野 匠吾 | 引退 |
| 3 | SR | 真鍋 悠太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 後藤 大祐 | 引退 |
| 3 | SR | 近藤 侑大 | 引退 |
| 3 | SR | 岡 涼介 | 引退 |
| 3 | SR | 吉森 淳樹 | 引退 |
| 3 | SR | 福田 陸斗 | 引退 |
| 3 | SR | 山岸 智也 | 引退 |
| 3 | SR | 熊野 悠斗 | 引退 |
| 3 | SR | 塚本 翔 | 引退 |
| 3 | SR | 入山 斗馬 | 引退 |
| 3 | R | 鈴木 恭也 | 引退 |
| 3 | R | 藤塚 翔太 | 引退 |
| その他40名、計60名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |