| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | pンツマン |
| 監督就任 | 2023年06月05日 |
| 主将 | 佐藤 辰之介 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1899 |
| 学校紹介文 |
|---|
| こんにちは。 どうも、安房水産高校高等学校です。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/14 | 安房水産高校 5 - 1 ウルトラマン |
| 04/14 | 安房水産高校 1 - 2 巨人学園 |
| 04/14 | 安房水産高校 3 - 5 辺境 |
| 11/14 | 安房水産高校 7 - 5 幕張海岸 |
| 10/16 | 安房水産高校 8 - 2 青葉 |
| 09/11 | 安房水産高校 9 - 6 二宮商業 |
| 07/09 | 安房水産高校 5 - 11 千敬愛 |
| 07/04 | 安房水産高校 0 - 3 幕張筋肉 |
| 06/25 | 安房水産高校 4 - 8 南葛 |
| 06/12 | 安房水産高校 8 - 11 道野辺中央 |
| 05/12 | 安房水産高校 8 - 4 帝陵 |
| 04/29 | 安房水産高校 2 - 6 所沢西 |
| 04/25 | 安房水産高校 11 - 8 東邦大東邦中 |
| 04/20 | 安房水産高校 5 - 7 葛飾商業 |
| 04/16 | 安房水産高校 4 - 5 秀才学園 |
| 04/12 | 安房水産高校 3 - 9 遺跡台 |
| 04/10 | 安房水産高校 0 - 23 SK |
| 04/09 | 安房水産高校 5 - 4 守矢神社木更津 |
| 03/29 | 安房水産高校 10 - 5 東邦大東邦中 |
| 03/28 | 安房水産高校 22 - 10 日本大学第一 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 7 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
| 秋季千葉県大会 | 1勝 |
| 千葉県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季千葉県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 岩田 琉風 | 引退 |
| 3 | UR | 古市 青空 | 引退 |
| 3 | UR | 佐藤 辰之介 | 引退 |
| 3 | UR | 纐纈 太誠 | 引退 |
| 3 | UR | 亀山 天聖 | 引退 |
| 3 | UR | 佐々木 直紀 | 引退 |
| 3 | UR | 石原 立樹 | 引退 |
| 3 | UR | 作田 翔 | 引退 |
| 3 | UR | 野見山 将史 | 引退 |
| 3 | UR | 佐藤 幸祐 | 引退 |
| 3 | UR | 黒崎 陸斗 | 引退 |
| 3 | UR | 山口 力也 | 引退 |
| 3 | UR | 夏目 龍成 | 引退 |
| 3 | UR | 山下 悠人 | 引退 |
| 3 | UR | 秋谷 勇人 | 引退 |
| 3 | UR | 杉山 俊輔 | 引退 |
| 3 | UR | 島村 友紀 | 引退 |
| 3 | UR | 渡井 堅也 | 引退 |
| 3 | UR | 秋山 史弥 | 引退 |
| 3 | UR | 山崎 竜輝 | 引退 |
| その他98名、計118名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |