| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | あああいぉ |
| 監督就任 | 2019年12月14日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
|
| 主将 | 植木 嵩之 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走C 総D |
| レート | 1439 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 常勝を目指す強豪校です |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/15 | 大住倶楽部 6 - 14 城北二軍 |
| 03/15 | 大住倶楽部 0 - 0 <xhvk> |
| 03/15 | 大住倶楽部 5 - 6 藤蔭学園 |
| 03/15 | 大住倶楽部 8 - 13 山科洛東 |
| 03/14 | 大住倶楽部 1 - 10 石原工業 |
| 03/13 | 大住倶楽部 14 - 8 粗忽風 |
| 03/13 | 大住倶楽部 9 - 13 聖徳 |
| 03/13 | 大住倶楽部 1 - 24 播州弁 |
| 03/13 | 大住倶楽部 8 - 10 住吉本町 |
| 03/12 | 大住倶楽部 21 - 0 <xcxz> |
| 03/11 | 大住倶楽部 12 - 10 <xf4e> |
| 03/11 | 大住倶楽部 19 - 3 明黎知愛 |
| 03/11 | 大住倶楽部 15 - 10 安井川 |
| 03/10 | 大住倶楽部 5 - 5 おとぼけ |
| 03/10 | 大住倶楽部 5 - 5 パイポ |
| 03/10 | 大住倶楽部 11 - 12 大倉徳明館 |
| 03/09 | 大住倶楽部 6 - 16 ラブリン |
| 03/08 | 大住倶楽部 18 - 0 海洋大附属 |
| 03/08 | 大住倶楽部 6 - 9 履保社 |
| 03/08 | 大住倶楽部 9 - 9 履正社 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 鬼塚 真史 | ||
| 2022 | 荻野 諒 | ||
| 2022 | 渡辺 朋樹 | ||
| 2022 | 山田 遥都 | ||
| 2022 | 伏木 建 | ||
| 2022 | 森山 雄生 | ||
| 2022 | 伊澤 航太 | ||
| 2022 | 植木 嵩之 | ||
| 2022 | 是永 豊 | ||
| 2022 | 小畑 直弥 | ||
| 2022 | 東川 由弥 | ||
| 2022 | 小島 杏介 | ||
| 2022 | 中野 良平 | ||
| 2022 | 玉井 直樹 | ||
| 2022 | 中川 巧 | ||
| 2022 | 蜷川 大樹 | ||
| 2022 | 尾原 龍也 | ||
| 2022 | 川島 章 | ||
| 2022 | 塩野 大希 | ||
| 2022 | 蟹江 裕樹 | ||
| その他、3名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |