| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 仁志澤 |
| 監督就任 | 2019年06月20日 |
| 監督経歴 |
1991年生(34歳)
桐陽高-桐蔭横浜大
|
| 主将 | 上杉 龍希 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 代表地区 | 静岡 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1563 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 工夫しつつ悦び生活する |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/05 | 桐陽高等 10 - 11 荻工業 |
| 07/05 | 桐陽高等 0 - 10 農林水産 |
| 07/04 | 桐陽高等 8 - 5 聖愛学園 |
| 07/02 | 桐陽高等 13 - 2 ハゲ茶瓶 |
| 06/26 | 桐陽高等 2 - 10 日大三島 |
| 06/26 | 桐陽高等 6 - 8 西部総合 |
| 06/24 | 新倉 10 - 14 桐陽高等 |
| 06/24 | 甲府武田 9 - 12 桐陽高等 |
| 06/23 | 桐陽高等 1 - 7 田島商業 |
| 06/22 | 桐陽高等 2 - 11 島田農業 |
| 06/15 | 桐陽高等 16 - 2 す |
| 06/10 | 桐陽高等 15 - 5 やわら |
| 06/10 | 桐陽高等 3 - 11 うっち |
| 06/10 | 桐陽高等 5 - 10 とんぼり |
| 05/14 | 桐陽高等 1 - 16 大竜学園 |
| 03/28 | 浜工業 5 - 7 桐陽高等 |
| 03/28 | 桐陽高等 8 - 6 あまご |
| 03/11 | 桐陽高等 3 - 3 島田 |
| 03/04 | 桐陽高等 1 - 21 とんぼり |
| 02/24 | EXPENDAB. 6 - 8 桐陽高等 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 7 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園静岡大会 | 0勝 |
| 秋季静岡県大会 | 0勝 |
| 静岡県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園静岡大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 岩切 公暉 | ||
| 2023 | 黒沢 伊織 | ||
| 2022 | 伊藤 康太 | ||
| 2022 | 宮本 晴彦 | ||
| 2022 | 吉井 直輝 | ||
| 2023 | 荻野 公輔 | ||
| 2022 | 嶋村 将仁 | ||
| 2023 | 大西 智 | ||
| 2022 | 橋本 祥真 | ||
| 2023 | 川辺 龍弥 | ||
| 2023 | 鈴木 笙太 | ||
| 2023 | 滝沢 魁晟 | ||
| 2022 | 川合 悠希 | ||
| 2023 | 上坂 大河 | ||
| 2022 | 杉山 拓哉 | ||
| 2022 | 田中 武尊 | ||
| 2023 | 大山 友稀 | ||
| 2023 | 赤坂 京汰 | ||
| 2022 | 平野 理生 | ||
| 2022 | 新津 裕太 | ||
| その他、7名 | |||
| 静岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季静岡県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園静岡予選 |
| 9月 | 秋季静岡県大会 |
| 11月 | 静岡県一年生大会 |