学校情報 | |
---|---|
監督 | 小児 俊 |
監督就任 | 2017年11月20日 |
主将 | 榎本 柊哉 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 宮城県 |
代表地区 | 宮城 |
予選区 | 北部地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
レート | 1907 |
学校紹介文 |
---|
甲子園出場目指して 頑張って練習します。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
01/25 | 宮城工業 6 - 9 ネバーギブアップ |
01/24 | 宮城工業 7 - 5 仙台東洋 |
01/14 | 宮城工業 5 - 4 青陵 |
01/12 | 宮城工業 11 - 3 山下 |
01/09 | 宮城工業 2 - 1 キャプテン |
01/03 | 宮城工業 3 - 8 古川農業 |
12/30 | 宮城工業 2 - 7 佐沼高橋 |
12/30 | 宮城工業 9 - 5 仙台育英学園高等 |
12/27 | 宮城工業 7 - 4 山の寺商業 |
12/24 | 宮城工業 8 - 9 まおまお |
12/24 | 宮城工業 7 - 1 古川農業 |
12/17 | 宮城工業 2 - 10 常陸野学院 |
12/16 | 宮城工業 10 - 0 KK |
12/14 | 宮城工業 6 - 10 最果て |
12/13 | 宮城工業 4 - 6 柳橋学院 |
12/13 | 宮城工業 5 - 5 あなら |
12/12 | 宮城工業 5 - 13 笹かま |
12/12 | 宮城工業 5 - 1 専大仙台 |
12/11 | 宮城工業 8 - 9 黒沢尻北 |
12/11 | 宮城工業 4 - 1 神鳥谷 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 30 |
公式戦通算勝ち数 | 18 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2018 | |
春季宮城県大会 | 1勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 2勝 |
秋季宮城県大会 | 1勝 |
宮城県一年生大会 | 1勝 |
2019 | |
春季宮城県大会 | 1勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
秋季宮城県大会 | 2勝 |
宮城県一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季宮城県大会 | 2勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
秋季宮城県大会 | 2勝 |
宮城県一年生大会 | 3勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 嶋田 将 | ||
2023 | 花沢 朋哉 | ||
2023 | 佐藤 海翔 | ||
2023 | 斎藤 望夢 | ||
2023 | 山田 俊介 | ||
2022 | 飯島 雄太 | ||
2022 | 榎本 柊哉 | ||
2022 | 齋藤 叶夢 | ||
2022 | 南 涼太 | ||
2022 | 河野 玄 | ||
2022 | 石川 龍之介 | ||
2023 | 馬場 虎太郎 | ||
2023 | 宇佐美 海成 | ||
2023 | 小柳 響希 | ||
2023 | 吉岡 慎吾 | ||
2023 | 田口 優稀 | ||
2022 | 青木 海斗 | ||
2023 | 清水 俊哉 | ||
2020 | 佐々木 翔平 | ||
2023 | 大西 大翔 | ||
その他、52名 |
宮城の大会日程 | |
4月 | 春季宮城県大会 |
7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
9月 | 秋季宮城県大会 |
11月 | 宮城県一年生大会 |