学校情報 | |
---|---|
監督就任 | 2017年09月04日 |
監督経歴 |
1976年生(49歳)
PL学園高
青山学院大 東芝 |
主将 | 渡 伊織 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 茨城県 |
代表地区 | 茨城 |
予選区 | 県南地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守B 走B 総B |
レート | 1933 |
学校紹介文 |
---|
3月いっぱいで閉校に伴い廃部となります。 長い間ありがとうございました。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
03/31 | 牛久商業 12 - 5 常陸学院 |
03/31 | 駒大渡良瀬 4 - 5 常陸学院 |
03/31 | メタセコイア 3 - 11 常陸学院 |
03/31 | 常陸学院 2 - 7 夢の国 |
03/30 | 桜満 3 - 1 常陸学院 |
03/30 | 常陸学院 11 - 2 江戸川学園湖南 |
03/29 | 常陸学院 24 - 9 千代田 |
03/29 | 常陸学院 2 - 9 枝川砦 |
03/29 | 常陸学院 0 - 5 恋瀬川 |
03/28 | 松本県ヶ丘 3 - 4 常陸学院 |
03/27 | 常陸学院 0 - 7 永吉学園 |
03/27 | 常勝学園 0 - 3 常陸学院 |
03/26 | 常陸学院 6 - 12 パワ |
03/25 | 下妻工業 5 - 0 常陸学院 |
03/24 | た 6 - 8 常陸学院 |
03/23 | 北越環境 8 - 17 常陸学院 |
03/23 | 奥茨城 3 - 3 常陸学院 |
03/22 | 常陸学院 4 - 3 中央公共埠頭 |
03/21 | 愛和 9 - 4 常陸学院 |
03/21 | 成田草苅 6 - 11 常陸学院 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 43 |
公式戦通算勝ち数 | 30 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
茨城県一年生大会 | 1勝 |
2018 | |
春季茨城県大会 | 1勝 |
夏の甲子園茨城大会 | 2勝 |
秋季茨城県大会 | 3勝 |
茨城県一年生大会 | 3勝 |
2019 | |
春季茨城県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園茨城大会 | 2勝 |
秋季茨城県大会 | 2勝 |
茨城県一年生大会 | 2勝 |
2020 | |
春季茨城県大会 | 3勝 |
夏の甲子園茨城大会 | 3勝 |
秋季茨城県大会 | 3勝 |
茨城県一年生大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 大島 光喜 | ||
2022 | 荘司 竜也 | ||
2022 | 林 舜 | ||
2023 | 伊藤 隼人 | ||
2023 | 小林 耀 | ||
2023 | 菊地 雄大 | ||
2023 | 杉山 康陽 | ||
2023 | 田中 健太 | ||
2022 | 嘉数 優志 | ||
2022 | 関谷 柊翔 | ||
2023 | 奥村 貫太 | ||
2023 | 吉井 耕平 | ||
2022 | 渡 伊織 | ||
2023 | 斉藤 匠人 | ||
2022 | 谷中 博紀 | ||
2023 | 林 雄貴 | ||
2023 | 玉野 音緒 | ||
2023 | 生野 暁 | ||
2021 | 岸田 竜也 | ||
2021 | 原田 玲哉 | ||
その他、67名 |
茨城の大会日程 | |
4月 | 春季茨城県大会 |
7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
9月 | 秋季茨城県大会 |
11月 | 茨城県一年生大会 |