| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 降谷零 | 
| 監督就任 | 2022年08月12日 | 
| 監督経歴 | 1977年生(48歳) 警察学校高 警察庁警備局警備企画 | 
| 主将 | 北島 秀 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 福岡県 | 
| 代表地区 | 福岡 | 
| 予選区 | 北部地区 | 
| チーム評価 | 投B 打D 守C 走D 総C | 
| レート | 1581 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 始めたてですよろしくおねがいします | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/05 | 大日本帝国学園 11 - 5 明翔 | 
| 01/05 | 大日本帝国学園 6 - 6 今も想う | 
| 01/01 | 緑川 26 - 6 大日本帝国学園 | 
| 12/31 | 勝南 3 - 5 大日本帝国学園 | 
| 12/21 | 真玉 29 - 2 大日本帝国学園 | 
| 12/09 | 大日本帝国学園 4 - 3 響鬼 | 
| 12/07 | <1bfql> 13 - 11 大日本帝国学園 | 
| 12/07 | 大日本帝国学園 4 - 4 ワッカ | 
| 12/01 | かあたや 5 - 13 大日本帝国学園 | 
| 11/21 | <1b4jv> 1 - 11 大日本帝国学園 | 
| 11/11 | ひやい 4 - 5 大日本帝国学園 | 
| 10/29 | 周南商業 5 - 1 大日本帝国学園 | 
| 10/20 | 大日本帝国学園 7 - 5 白浜 | 
| 10/18 | 沖縄ニューヨーク 3 - 9 大日本帝国学園 | 
| 10/18 | 大日本帝国学園 2 - 21 清明館 | 
| 10/09 | 大日本帝国学園 1 - 8 アンコールワット | 
| 10/01 | 大日本帝国学園 11 - 4 とんこつ | 
| 09/25 | ともとも 2 - 14 大日本帝国学園 | 
| 09/25 | マグロ 16 - 12 大日本帝国学園 | 
| 09/24 | 大日本帝国学園 7 - 2 三世 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| 2022 | |
| 秋季福岡県大会 | 0勝 | 
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 小林 要 | ||
| 2025 | 北島 秀 | ||
| 2025 | 阿部 涼也 | ||
| 2025 | 遠藤 洋介 | ||
| 2025 | 金子 周平 | ||
| 2025 | 出川 耕太郎 | ||
| 2025 | 安 潤 | ||
| 2025 | 村田 篤志 | ||
| 2025 | 田中 優希 | ||
| 2025 | 中浦 優輝 | ||
| 2025 | 植原 有希 | ||
| 2025 | 長嶺 創史 | ||
| 2025 | 岡本 元貴 | ||
| 2025 | 池田 颯太郎 | ||
| 2025 | 谷川 龍斗 | ||
| 2025 | 田辺 尚紀 | ||
| 2025 | 高橋 俊佑 | ||
| 2025 | 内田 孝太 | ||
| 2025 | 村川 凛人 | ||
| 2025 | 石川 智樹 | ||
| その他、14名 | |||
| 福岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季福岡県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園福岡予選 | 
| 9月 | 秋季福岡県大会 | 
| 11月 | 福岡県一年生大会 |