| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 大熊鉄男 |
| 監督就任 | 2017年08月01日 |
| 監督経歴 |
1966年生(59歳)
太秦高
太秦大 メキシカンドラコ |
| 主将 | 山田 尚輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守C 走C 総C |
| レート | 1863 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ちょんまげで頑張ってまっしゅ! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 大谷 4 - 2 太秦 |
| 07/02 | 白川 0 - 7 太秦 |
| 06/18 | ってないけど 1 - 3 太秦 |
| 06/11 | 神戸国際第二 3 - 7 太秦 |
| 06/07 | 跡見 2 - 1 太秦 |
| 06/04 | 二条城 10 - 10 太秦 |
| 06/01 | 東洋大学付属姫路 4 - 8 太秦 |
| 05/26 | 京都寿みれ 4 - 6 太秦 |
| 05/24 | NGK 1 - 19 太秦 |
| 05/21 | 塩町 0 - 13 太秦 |
| 05/14 | 大丈夫 9 - 0 太秦 |
| 04/14 | 京都履正社 6 - 2 太秦 |
| 04/10 | 森本 7 - 6 太秦 |
| 04/09 | 太秦 2 - 3 搭南 |
| 04/07 | 太秦 9 - 5 南城陽 |
| 04/01 | 鳴門工 21 - 2 太秦 |
| 03/31 | 智弁岡山 1 - 12 太秦 |
| 03/29 | 西陣商業 3 - 10 太秦 |
| 03/24 | 南淡 3 - 12 太秦 |
| 03/22 | 六本松 15 - 0 太秦 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 29 |
| 公式戦通算勝ち数 | 13 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 2勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 2勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 藤井 史也 | ||
| 2024 | 竹内 大樹 | ||
| 2023 | 渡辺 舜 | ||
| 2024 | 林 拓実 | ||
| 2023 | 増田 颯人 | ||
| 2022 | 塚越 勇真 | ||
| 2023 | 三村 優樹 | ||
| 2022 | 石沢 大樹 | ||
| 2022 | 佐藤 裕一朗 | ||
| 2022 | 山田 尚輝 | ||
| 2022 | 秦 大輝 | ||
| 2022 | 福井 龍之介 | ||
| 2023 | 谷本 悠馬 | ||
| 2022 | 宮崎 博翔 | ||
| 2023 | 坂元 翔矢 | ||
| 2023 | 平田 拓朗 | ||
| 2022 | 十文字 泰 | ||
| 2023 | 梶谷 歩夢 | ||
| 2022 | 金山 隆太 | ||
| 2022 | 落合 陽人 | ||
| その他、127名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |