| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | がーすけ |
| 監督就任 | 2018年08月18日 |
| 監督経歴 |
1973年生(52歳)
|
| 主将 | 秦 敬佑 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 長野県 |
| 代表地区 | 長野 |
| 予選区 | 南信地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1824 |
| 学校紹介文 |
|---|
| せめてPar5はノーボギーで周りたいですね。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/09 | ノーボギー 4 - 9 山梨隼人 |
| 08/09 | ノーボギー 1 - 4 大岩 |
| 08/08 | ノーボギー 6 - 6 おおみや光陵 |
| 08/07 | ノーボギー 3 - 11 横浜商業 |
| 08/06 | ノーボギー 3 - 19 愛三大工業 |
| 08/05 | ノーボギー 5 - 11 レア |
| 08/03 | ノーボギー 7 - 12 小牧 |
| 08/02 | ノーボギー 0 - 5 友翔 |
| 08/01 | ノーボギー 4 - 3 <m67d> |
| 07/31 | ノーボギー 7 - 4 進徳館 |
| 07/30 | ノーボギー 10 - 7 下館工業 |
| 07/29 | ノーボギー 22 - 9 熱田区の |
| 07/26 | ノーボギー 21 - 2 高松 |
| 07/25 | ノーボギー 6 - 1 キング |
| 07/24 | 山梨学院 7 - 8 ノーボギー |
| 07/23 | ノーボギー 4 - 3 令和川越 |
| 07/22 | ノーボギー 6 - 1 内灘 |
| 07/21 | ノーボギー 15 - 18 陵学院 |
| 07/20 | ノーボギー 5 - 3 極道2 |
| 07/19 | 黒柴 2 - 10 ノーボギー |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 6 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季長野県大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 秋季長野県大会 | 0勝 |
| 長野県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季長野県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園長野大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 秦 敬佑 | 引退 |
| 3 | UR | 川﨑 悠斗 | 引退 |
| 3 | UR | 尾藤 凌我 | 引退 |
| 3 | SR | 曽根 陽翔 | 引退 |
| 3 | SR | 平山 伊吹 | 引退 |
| 3 | SR | 上杉 龍矢 | 引退 |
| 3 | SR | 牧 稜大 | 引退 |
| 3 | SR | 松本 風希 | 引退 |
| 3 | SR | 香川 優月 | 引退 |
| 3 | SR | 池間 晴 | 引退 |
| 3 | SR | 鴨下 駿也 | 引退 |
| 3 | SR | 上田 永遠 | 引退 |
| 3 | SR | 及川 大翔 | 引退 |
| 3 | SR | 関口 雄太 | 引退 |
| 3 | SR | 鈴木 健亮 | 引退 |
| 3 | SR | 谷 海人 | 引退 |
| 3 | SR | 池田 将大 | 引退 |
| 3 | SR | 野田 伶 | 引退 |
| 3 | SR | 高口 温登 | 引退 |
| 3 | SR | 青木 丈 | 引退 |
| その他38名、計58名 | |||
| 長野の大会日程 | |
| 4月 | 春季長野県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園長野予選 |
| 9月 | 秋季長野県大会 |
| 11月 | 長野県一年生大会 |