学校情報 | |
---|---|
監督 | 木部陽一 |
監督就任 | 2019年02月23日 |
監督経歴 |
2000年生(25歳)
先行高-開物成務大-英明
|
主将 | 鈴木 康介 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 茨城県 |
代表地区 | 茨城 |
予選区 | 県南地区 |
チーム評価 | 投B 打C 守C 走B 総B |
レート | 1705 |
学校紹介文 |
---|
なんでこんなに負けるんだろうな。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
04/14 | 後攻 31 - 0 育成 |
04/10 | 常陸学院 12 - 4 後攻 |
04/09 | 後攻 10 - 3 霞ヶ裏 |
03/01 | 後攻 27 - 1 埼玉国際大付 |
02/29 | 後攻 10 - 9 福家将ヒーロー |
02/29 | 後攻 7 - 8 大宮大成 |
02/27 | 後攻 4 - 8 千葉学院大附属 |
02/26 | 後攻 12 - 10 ココモモ |
02/25 | 後攻 8 - 9 横芝商業 |
02/23 | 後攻 6 - 8 ひよはな |
02/23 | 後攻 6 - 15 下舘第一 |
02/23 | 後攻 1 - 15 千敬愛 |
02/22 | 後攻 3 - 6 行徳駅前 |
02/20 | 後攻 14 - 5 ヨッシー |
02/19 | 後攻 4 - 8 くるが |
02/18 | 後攻 9 - 6 福家将ヒーロー |
02/17 | 後攻 9 - 9 千葉東 |
02/15 | 後攻 9 - 8 桐生中 |
02/14 | 後攻 13 - 10 渡良瀬第三 |
02/13 | 後攻 25 - 3 霞ヶ浦第一 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 9 |
公式戦通算勝ち数 | 4 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
春季茨城県大会 | 1勝 |
夏の甲子園茨城大会 | 1勝 |
秋季茨城県大会 | 1勝 |
茨城県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季茨城県大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 斎藤 怜央 | ||
2022 | 宮崎 郁矢 | ||
2022 | 鈴木 康介 | ||
2021 | 吉田 悠希 | ||
2022 | 大塚 輝 | ||
2022 | 加藤 裕真 | ||
2022 | 斎藤 玲音 | ||
2021 | 臼井 大輔 | ||
2021 | 三浦 有輝 | ||
2022 | 牧原 大祐 | ||
2022 | 奥村 蓮 | ||
2021 | 小松 朝陽 | ||
2022 | 岡本 幹太 | ||
2022 | 山口 逸平 | ||
2023 | 大鹿 洋平 | ||
2022 | 今村 治輝 | ||
2022 | 山田 公太 | ||
2021 | 喜屋武 拓磨 | ||
2021 | 湯浅 健太 | ||
2022 | 池田 慧 | ||
その他、30名 |
茨城の大会日程 | |
4月 | 春季茨城県大会 |
7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
9月 | 秋季茨城県大会 |
11月 | 茨城県一年生大会 |