| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | まめすけ |
| 監督就任 | 2018年07月28日 |
| 監督経歴 |
1977年生(48歳)
かまふせ高
まさかり大 北の防人 |
| 主将 | 阿部 颯斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 青森県 |
| 代表地区 | 青森 |
| 予選区 | むつ地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守C 走C 総C |
| レート | 1617 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 超久しぶりにログインです。 時代は変わる…チームの弱さは変わらず… ぼちぼち頑張ろうか⚾ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/26 | 下北学院斗南 0 - 5 八戸工業大学第二 |
| 02/24 | 下北学院斗南 4 - 5 横手幻工業 |
| 02/24 | 下北学院斗南 11 - 1 犬鷲イーグル学園 |
| 02/22 | 下北学院斗南 7 - 4 北海道日本大付属 |
| 10/02 | 下北学院斗南 8 - 4 DARK |
| 09/25 | 下北学院斗南 1 - 5 旭神 |
| 09/13 | 下北学院斗南 7 - 12 石巻焼きそば |
| 08/28 | 下北学院斗南 5 - 8 仙北育英 |
| 08/06 | 下北学院斗南 5 - 5 荘内大学附属荘内 |
| 08/04 | 下北学院斗南 9 - 13 morisho |
| 08/02 | 下北学院斗南 12 - 1 関東学生連合 |
| 07/30 | 下北学院斗南 6 - 6 新潟中央商業 |
| 07/21 | 下北学院斗南 3 - 6 東北荒磯 |
| 07/11 | 下北学院斗南 4 - 5 仙台東北 |
| 07/09 | 下北学院斗南 13 - 5 イケメン |
| 07/05 | 下北学院斗南 13 - 1 運営 |
| 07/05 | 下北学院斗南 6 - 0 ぬめりけ |
| 07/04 | 下北学院斗南 4 - 5 ももたろう |
| 07/02 | エリート 13 - 7 下北学院斗南 |
| 06/27 | 下北学院斗南 5 - 4 十勝学院 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 9 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季青森県大会 | 0勝 |
| 青森県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季青森県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園青森大会 | 1勝 |
| 秋季青森県大会 | 0勝 |
| 青森県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季青森県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園青森大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 那須 大輝 | ||
| 2023 | 嶋田 賢人 | ||
| 2022 | 中西 誠人 | ||
| 2022 | 今橋 僚介 | ||
| 2022 | 山本 稔 | ||
| 2023 | 熊澤 丈二 | ||
| 2022 | 山田 拓洋 | ||
| 2023 | 浅野 零 | ||
| 2022 | 湯口 瞭太 | ||
| 2022 | 劉 亮 | ||
| 2022 | 佐藤 幹大 | ||
| 2022 | 金井 開生 | ||
| 2022 | 佐々木 翔太 | ||
| 2023 | 小野 悠作 | ||
| 2022 | 石井 那央 | ||
| 2023 | 及川 郁斗 | ||
| 2023 | 岡本 諒人 | ||
| 2023 | 秋田 郁也 | ||
| 2023 | 山本 友哉 | ||
| 2022 | 小笠原 幹 | ||
| その他、30名 | |||
| 青森の大会日程 | |
| 4月 | 春季青森県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園青森予選 |
| 9月 | 秋季青森県大会 |
| 11月 | 青森県一年生大会 |