| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 梅谷肇 |
| 監督就任 | 2018年04月26日 |
| 監督経歴 |
1969年生(56歳)
東洋大姫路高
東洋大 阪急 |
| 主将 | 石井 龍太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 西播地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1784 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 少し前までは投打のバランスが取れたチームでしたが近年は低迷しています。一から打撃を軸とするチームを作っていきたいて...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/12 | 東洋大付姫路 5 - 6 篠山鳴鳳 |
| 06/10 | 東洋大付姫路 12 - 6 淡路水産 |
| 11/11 | 東洋大付姫路 4 - 6 淡路水産 |
| 11/10 | 東洋大付姫路 2 - 18 神陵館 |
| 11/06 | 東洋大付姫路 7 - 6 西宮山の上 |
| 10/29 | 東洋大付姫路 1 - 2 長田 |
| 10/27 | 東洋大付姫路 3 - 4 大安 |
| 10/26 | エンライ 11 - 9 東洋大付姫路 |
| 10/25 | 東洋大付姫路 6 - 8 芦大付 |
| 10/24 | 東洋大付姫路 4 - 4 最高学園 |
| 10/23 | 東洋大付姫路 15 - 1 生野第2 |
| 10/20 | 東洋大付姫路 16 - 2 伊丹 |
| 10/18 | 東洋大付姫路 4 - 7 今吉耕一 |
| 10/17 | 東洋大付姫路 3 - 6 甲陽園学院 |
| 10/16 | 東洋大付姫路 5 - 6 丹誠 |
| 10/15 | 東洋大付姫路 7 - 8 有年 |
| 10/14 | 東洋大付姫路 3 - 5 オサムン |
| 10/13 | 東洋大付姫路 3 - 4 淡路水産 |
| 10/12 | 東洋大付姫路 4 - 8 おにぎり |
| 10/11 | 東洋大付姫路 4 - 7 甲北 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 38 |
| 公式戦通算勝ち数 | 20 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 1勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 3勝 |
| 2019 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 1勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 2勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 1勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 3勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 0勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 1勝 |
| 2022 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | N | 東村 孝浩 | 引退 |
| 3 | N | 佐藤 海斗 | 引退 |
| 3 | N | 田辺 亜門 | 引退 |
| 3 | N | 二村 広夢 | 引退 |
| 3 | N | 吉池 蓮 | 引退 |
| 3 | N | 仲井 幸汰 | 引退 |
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |