| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年12月08日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 北相地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1393? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 国立アゴブリン高等学校のア・ゴブリンです。 対戦よろしくお願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/18 | R指定 4 - 4 アゴブリン |
| 12/17 | マルコ 12 - 1 アゴブリン |
| 12/17 | 浦河 32 - 0 アゴブリン |
| 12/16 | 東海大相模南 33 - 0 アゴブリン |
| 12/15 | 特体 9 - 2 アゴブリン |
| 12/14 | 千葉国際高等連盟 24 - 3 アゴブリン |
| 12/14 | 慶應 13 - 0 アゴブリン |
| 12/13 | 明青 16 - 3 アゴブリン |
| 12/12 | 今度は勝つんだ 8 - 14 アゴブリン |
| 12/11 | ゆゆ 11 - 3 アゴブリン |
| 12/11 | 爆死 20 - 1 アゴブリン |
| 12/10 | <1gw1d> 15 - 4 アゴブリン |
| 12/10 | 挑戦 14 - 2 アゴブリン |
| 12/09 | <1gvpe> 9 - 4 アゴブリン |
| 12/09 | 大森帝京大附属 18 - 2 アゴブリン |
| 12/09 | アゴブリン 2 - 18 群青 |
| 12/08 | アゴブリン 0 - 20 横浜俊英 |
| 12/08 | 明川学園 33 - 3 アゴブリン |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 木庭 星雅 | 引退 |
| 3 | UR | 奧田 太陽 | 引退 |
| 3 | UR | 柴田 睦 | 引退 |
| 3 | SR | 樽井 友椰 | 引退 |
| 3 | SR | 村井 和真 | 引退 |
| 3 | SR | 関根 亮 | 引退 |
| 3 | SR | 鎌田 亮介 | 引退 |
| 3 | SR | 南場 幸太朗 | 引退 |
| 3 | SR | 佐藤 輝大 | 引退 |
| 3 | SR | 児玉 祐輝 | 引退 |
| 3 | SR | 野田 賢太 | 引退 |
| 3 | SR | 向 知明 | 引退 |
| 3 | SR | 水越 龍斗 | 引退 |
| 3 | SR | 西田 亮太 | 引退 |
| 3 | R | 宮川 翔琉 | 引退 |
| 3 | R | 杉本 悠太 | 引退 |
| 3 | R | 池内 康平 | 引退 |
| 3 | R | 満田 朋弥 | 引退 |
| 3 | R | 堀 尚之 | 引退 |
| 3 | R | 牧野 一輝 | 引退 |
| その他23名、計43名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |