| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 五十嵐寛仁 |
| 監督就任 | 2022年09月19日 |
| 監督経歴 |
1977年生(48歳)
座高-肥大-メタボリック
|
| 主将 | 友野 祐生 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 奈良県 |
| 代表地区 | 奈良 |
| 予選区 | 奈良地区 |
| チーム評価 | 投D 打C 守D 走E 総D |
| レート | 1389 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 楽しくやっていきたいです。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/30 | 西吉神 15 - 13 阿弥陀国際 |
| 12/29 | 西吉神 9 - 3 阿弥陀国際 |
| 12/28 | 西吉神 4 - 3 阿弥陀国際 |
| 12/27 | 西吉神 1 - 15 阿弥陀国際 |
| 12/27 | 西吉神 5 - 9 阿弥陀国際 |
| 12/26 | 西吉神 3 - 4 阿弥陀国際 |
| 12/25 | 西吉神 12 - 5 阿弥陀国際 |
| 12/24 | 西吉神 7 - 5 阿弥陀国際 |
| 12/23 | 西吉神 10 - 21 阿弥陀国際 |
| 12/23 | 西吉神 1 - 7 阿弥陀国際 |
| 12/22 | 西吉神 6 - 11 阿弥陀国際 |
| 12/21 | 西吉神 4 - 5 阿弥陀国際 |
| 12/20 | 西吉神 5 - 12 阿弥陀国際 |
| 12/19 | 西吉神 4 - 7 阿弥陀国際 |
| 12/19 | 西吉神 13 - 16 阿弥陀国際 |
| 12/18 | 西吉神 5 - 5 阿弥陀国際 |
| 12/17 | 西吉神 4 - 0 阿弥陀国際 |
| 12/16 | 西吉神 7 - 9 阿弥陀国際 |
| 12/16 | 西吉神 4 - 10 阿弥陀国際 |
| 12/15 | 西吉神 2 - 10 阿弥陀国際 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2022 | |
| 奈良県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 内山 博人 | ||
| 2025 | 若林 圭亮 | ||
| 2025 | 島田 友希 | ||
| 2025 | 酒井 凌 | ||
| 2025 | 佐藤 大 | ||
| 2025 | 小林 幸大 | ||
| 2025 | 宮下 将太 | ||
| 2025 | 加藤 俊輔 | ||
| 2025 | 土田 拓馬 | ||
| 2025 | 菊池 和弥 | ||
| 2025 | 一色 芳樹 | ||
| 2025 | 小野 朝飛 | ||
| 2025 | 浅川 朋哉 | ||
| 2025 | 相内 雄哉 | ||
| 2025 | 島村 拓哉 | ||
| 2025 | 市村 篤史 | ||
| 2025 | 大山 楓 | ||
| 2025 | 小中 樹 | ||
| 2025 | 福田 隆宏 | ||
| 2025 | 伊藤 友洋 | ||
| その他、53名 | |||
| 奈良の大会日程 | |
| 4月 | 春季奈良県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園奈良予選 |
| 9月 | 秋季奈良県大会 |
| 11月 | 奈良県一年生大会 |