| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | マーチン |
| 監督就任 | 2023年04月06日 |
| 監督経歴 |
1979年生(46歳)
横浜日大高
大阪国際大 マチン自動車 |
| 主将 | 吉田 隼弥 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1565 |
| 学校紹介文 |
|---|
| この学校は馬銭をこよなく愛する学校です。東大合格者は毎年0名の超後進学校です。馬銭馬銭馬銭馬銭馬銭馬銭馬銭馬銭馬銭...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/02 | AI Baseb. 12 - 5 馬銭大学付属 |
| 06/27 | 馬銭大学付属 5 - 6 滝川柔道部 |
| 06/23 | 渦が森小学校 2 - 13 馬銭大学付属 |
| 06/21 | 馬銭大学付属 12 - 2 <1dpjl> |
| 06/21 | 馬銭大学付属 9 - 5 笑北 |
| 06/16 | 馬銭大学付属 1 - 2 音緒 |
| 06/13 | 馬銭大学付属 5 - 3 MARIO |
| 06/08 | 馬銭大学付属 11 - 5 ガリ勉 |
| 06/01 | 馬銭大学付属 2 - 10 東海大相模 |
| 05/26 | 馬銭大学付属 8 - 0 ばかだ |
| 05/22 | 達平 0 - 10 馬銭大学付属 |
| 05/20 | 馬銭大学付属 4 - 0 田原本工業 |
| 05/19 | 桔梗が丘西 5 - 4 馬銭大学付属 |
| 05/17 | 馬銭大学付属 15 - 4 戦国武将 |
| 05/13 | 馬銭大学付属 3 - 5 黒猫骨 |
| 05/11 | 馬銭大学付属 3 - 2 海東 |
| 05/09 | 馬銭大学付属 10 - 3 ころころ |
| 05/02 | 馬銭大学付属 6 - 11 神戸 |
| 05/01 | 馬銭大学付属 3 - 4 鴻南学園 |
| 04/28 | 馬銭大学付属 13 - 6 ああ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 進 雄大 | 引退 |
| 3 | SR | 迫 錬 | 引退 |
| 3 | SR | 大島 悠貴 | 引退 |
| 3 | SR | 吉田 隼弥 | 引退 |
| 3 | SR | 高木 達也 | 引退 |
| 3 | SR | 益田 大士 | 引退 |
| 3 | SR | 石塚 悠太朗 | 引退 |
| 3 | SR | 渡辺 泰基 | 引退 |
| 3 | SR | 柴田 優斗 | 引退 |
| 3 | R | 丸本 寛樹 | 引退 |
| 3 | R | 小川 太一 | 引退 |
| 3 | R | 仲 竜也 | 引退 |
| 3 | R | 島田 紀行 | 引退 |
| 3 | R | 高山 拓実 | 引退 |
| 3 | R | 竹本 真央 | 引退 |
| 3 | R | 三枝 耕輔 | 引退 |
| 3 | R | 長谷川 拓哉 | 引退 |
| 3 | N | 伊藤 健佑 | 引退 |
| 3 | N | 佐藤 聖真 | 引退 |
| 3 | N | 勝山 海斗 | 引退 |
| その他2名、計22名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |