| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ABO |
| 監督就任 | 2018年07月18日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
PL学園高-早稲田大
|
| 主将 | 岡崎 和輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走B 総B |
| レート | 1943 |
| 学校紹介文 |
|---|
| そろそろ無課金の限界ですね。。。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/25 | 唐崎商業 4 - 3 PL学園 |
| 12/25 | PL学園 2 - 5 八雲東第2 |
| 12/24 | 阿波桐蔭 3 - 11 PL学園 |
| 12/22 | 銀魂 12 - 6 PL学園 |
| 12/19 | 楽南 11 - 9 PL学園 |
| 12/19 | PL学園 10 - 1 qwerty |
| 11/27 | PL学園 10 - 6 大教大付属平野 |
| 11/27 | 星琳館 6 - 0 PL学園 |
| 11/25 | 大阪工業大学附属 2 - 9 PL学園 |
| 11/24 | PL学園 14 - 7 生工 |
| 11/17 | PL学園 1 - 8 夕陽丘 |
| 11/16 | PL学園 12 - 6 洛東 |
| 11/16 | PL学園 10 - 2 ニンニク |
| 11/14 | PL学園 3 - 3 協同組合 |
| 11/13 | PL学園 5 - 6 大教大付属平野 |
| 11/13 | PL学園 4 - 4 御堂 |
| 11/08 | PL学園 2 - 9 ビーバー |
| 11/07 | PL学園 10 - 7 泉北南 |
| 11/06 | PL学園 6 - 8 松原 |
| 11/06 | PL学園 0 - 2 清風南海 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 40 |
| 公式戦通算勝ち数 | 26 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季大阪府大会 | 1勝 |
| 大阪府一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季大阪府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
| 秋季大阪府大会 | 5勝 |
| 大阪府一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季大阪府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 3勝 |
| 秋季大阪府大会 | 1勝 |
| 大阪府一年生大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季大阪府大会 | 4勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 3勝 |
| 秋季大阪府大会 | 1勝 |
| 大阪府一年生大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 坂本 涼輔 | ||
| 2023 | 藤田 佑磨 | ||
| 2023 | 安藤 一輝 | ||
| 2024 | 須田 昇大 | ||
| 2024 | 馬場 圭悟 | ||
| 2023 | 吉沢 竜也 | ||
| 2024 | 高山 英隆 | ||
| 2023 | 岡崎 和輝 | ||
| 2023 | 二宮 歩夢 | ||
| 2023 | 福田 広樹 | ||
| 2023 | 山田 颯 | ||
| 2023 | 長谷山 歩海 | ||
| 2023 | 河崎 聖夜 | ||
| 2024 | 佐藤 海渡 | ||
| 2024 | 江口 武尊 | ||
| 2023 | 高橋 健佑 | ||
| 2023 | 佐藤 慧大 | ||
| 2024 | 山内 涼介 | ||
| 2024 | 山田 龍飛 | ||
| 2024 | 橋本 颯太 | ||
| その他、82名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |