| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 金剛寺玄武 |
| 監督就任 | 2022年09月10日 |
| 監督経歴 |
1983年生(42歳)
昭和薬科大学附属高
昭和薬科大 ヤクルトスワローズ |
| 主将 | 野原 玲音 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1490 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 練習試合をしてくれた方々本当に感謝です。 そのような人たちに囲まれて生きている。 ありがたい!どうぞ仲良くして...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/04 | アメリカ 6 - 1 攻難 |
| 02/04 | 攻難 2 - 7 芸大附属 |
| 01/29 | 筑紫野・原田 12 - 2 攻難 |
| 01/07 | 攻難 14 - 6 昭和薬科 |
| 01/04 | みきわめ 12 - 1 攻難 |
| 01/03 | 勝南 5 - 6 攻難 |
| 01/03 | 攻難 1 - 6 マカビ |
| 01/02 | 小崎 16 - 1 攻難 |
| 01/01 | 攻難 1 - 11 昭和薬大附属 |
| 12/31 | 伊藤修学館 9 - 4 攻難 |
| 12/30 | 南瀬戸学院 11 - 9 攻難 |
| 12/30 | レート0 9 - 9 攻難 |
| 12/29 | 阪神タイガース❗ 1 - 14 攻難 |
| 12/28 | てるてる 12 - 3 攻難 |
| 12/28 | 与勝 6 - 5 攻難 |
| 12/26 | 鹿児島維新 27 - 2 攻難 |
| 12/26 | 那覇人材 8 - 5 攻難 |
| 12/25 | 攻難 8 - 12 与勝 |
| 12/25 | 島原中央高校 7 - 6 攻難 |
| 12/24 | 小崎 21 - 4 攻難 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2022 | |
| 沖縄県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 狩俣 大海 | ||
| 2025 | 徳里 裕磨 | ||
| 2025 | 津嘉山 建人 | ||
| 2025 | 長沢 和樹 | ||
| 2025 | 野原 玲音 | ||
| 2025 | 仲本 蒼志 | ||
| 2025 | 下地 隼希 | ||
| 2025 | 神山 亮 | ||
| 2025 | 上江洲 優輔 | ||
| 2025 | 大泉 樹 | ||
| 2025 | 翁長 龍二 | ||
| 2025 | 多良間 諒也 | ||
| 2025 | 金城 勇太 | ||
| 2025 | 大城 文哉 | ||
| 2025 | 安谷屋 彩斗 | ||
| 2025 | 国仲 光太郎 | ||
| 2025 | 上原 拓馬 | ||
| 2025 | 稲福 篤史 | ||
| 2025 | 知念 龍聖 | ||
| 2025 | 大浜 一馬 | ||
| その他、33名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |