俺の甲子園-高校野球シミュレーションゲーム
県立有恒高等学校
学校情報
監督 くまもんもん
監督就任 2018年07月29日
監督経歴
1995年生(30歳)
新潟産業大学附属高
新潟産業大
阪神園芸
主将 湯田 空
教育課程 全日 制
所在地 新潟県
代表地区 新潟
予選区 南支部
チーム評価 ACCCB
レート 1955
学校紹介文
学校創設者である増村朴斎先生の教えに従い、先公後私【せんこうこうし(私を後にし公を先にする】の精神で、健全で充実し...⇒続きを見る
掲示板
八木 - 兵庫県 ... 1時間前
こんにちは。
一本区曽 - 北海道 ... 3時間前
こんにちは。
聖愛学園 - 香川県 ... 5時間前
こんにちは。
= V. I. P = - 大阪府 ... 7時間前
こんにちは。
たい焼き高校 - 広島県 ... 12時間前
こんにちは。
秋季新潟県大会
ベンチ入り
背番号学年氏名
1 2 UR 伊勢 優希
2 1 UR 杉田 連太郎
3 1 UR 戸梶 凛太郎
4 2 UR 奥平 弦輝
5 2 UR 伊沢 稜太郎
6 1 UR 穴田 丈一郎
7 2 SR 中澤 大輔
8 2 UR 大西 貴之
9 2 UR 湯田 空
10 1 UR 山本 佑樹
11 2 SR 岡野 優吾
12 2 UR 土居 晃基
13 2 UR 小出 健太
14 1 UR 高橋 龍成
15 2 UR 井上 裕貴
16 1 UR 木村 勇介
17 2 UR 山本 尚輝
最近の試合結果
09/07 長岡武学園 - 有恒
09/06 有恒 9 - 4 雲外蒼天
09/01 有恒 1 - 12 聖モゾール学院
08/31 有恒 13 - 11 慶應義塾大学
08/30 有恒 13 - 2 神奈川大附属湘北
08/30 有恒 9 - 4 横浜農業
08/29 有恒 9 - 5 とある
08/29 有恒 12 - 4 直江津中等教育
08/27 有恒 10 - 12 直江津中等教育
08/26 有恒 6 - 6 新潟大学附属上越
08/26 有恒 3 - 5 東京農業大学第二
08/26 有恒 6 - 7 ゆうこう
08/24 有恒 4 - 3 ユンケル皇帝
08/24 有恒 7 - 10 直江津中等教育
08/23 有恒 9 - 10 千葉日本大学第一
08/22 有恒 9 - 15 慶應義塾第一
08/21 有恒 7 - 4 鎌倉女子大
08/21 有恒 7 - 12 富山女子
08/20 有恒 8 - 5 真田学園
08/19 有恒 11 - 7 東北大学付属
08/18 有恒 8 - 6 東京電力原子力
監督成績
公式戦通算試合数 56
公式戦通算勝ち数 28
甲子園通算勝ち星 0
甲子園出場回数 春0回.夏0回
甲子園優勝回数 春0回.夏0回
甲子園準優勝回数 春0回.夏0回
大会成績
大会名戦績
2018
秋季新潟県大会 1勝
新潟県一年生大会 0勝
2019
春季新潟県大会 0勝
夏の甲子園新潟大会 0勝
秋季新潟県大会 1勝
新潟県一年生大会 0勝
2020
春季新潟県大会 1勝
夏の甲子園新潟大会 1勝
秋季新潟県大会 1勝
新潟県一年生大会 0勝
2021
春季新潟県大会 3勝
夏の甲子園新潟大会 1勝
秋季新潟県大会 1勝
新潟県一年生大会 0勝
2022
春季新潟県大会 1勝
夏の甲子園新潟大会 0勝
秋季新潟県大会 1勝
新潟県一年生大会 3勝
2023
春季新潟県大会 0勝
夏の甲子園新潟大会 2勝
秋季新潟県大会 2勝
新潟県一年生大会 1勝
2024
春季新潟県大会 ベスト16
夏の甲子園新潟大会 0勝
秋季新潟県大会 1勝
新潟県一年生大会 1勝
2025
春季新潟県大会 0勝
夏の甲子園新潟大会 1勝
秋季新潟県大会 1勝
在校生名簿
学年氏名扱い
3 UR 堀 龍太 引退
3 UR 大野 颯斗 引退
3 UR 寺尾 力 引退
3 UR 山本 和明 引退
3 UR 山本 健輔 引退
3 UR 石橋 陽介 引退
3 UR 伊達 佑真 引退
3 UR 高見沢 隆一 引退
3 UR 山上 太亮 引退
3 SR 原田 稜 引退
3 SR 阿部 陸也 引退
3 SR 杉山 章宏 引退
3 SR 井上 祥一朗 引退
3 SR 平野 司 引退
3 SR 千葉 銀河 引退
3 SR 石井 啓吾 引退
3 SR 園田 健大 引退
3 SR 成田 真吾 引退
3 SR 南出 龍斗 引退
3 SR 小田 耀介 引退
その他76名、計96名
新潟の大会日程
4月 春季新潟県大会
7月 夏の甲子園新潟予選
9月 秋季新潟県大会
11月 新潟県一年生大会
ヘルプ | バグ報告 | お問い合わせ | プライバシー | 規約
俺の甲子園 © 2016 Stompy Inc.