| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 春山 華蓮 |
| 監督就任 | 2019年05月20日 |
| 監督経歴 |
1998年生(26歳)
|
| 主将 | 吉田 冬偉 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 東三河地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1424 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 髪型髪色飲酒喫煙等すべて自由にやらせています。 そのおかげか、選手たちはストレスなくのびのびと日々一歩ずつ着実に...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/24 | 常勝軍団 12 - 2 吉田方 |
| 11/22 | 中部尾南知多 2 - 3 吉田方 |
| 11/18 | 吉田方 6 - 1 時習艦 |
| 11/01 | 吉田方 1 - 6 愛知國士館 |
| 10/18 | 中京大中京 11 - 2 吉田方 |
| 10/17 | 豊川 2 - 6 吉田方 |
| 10/17 | 吉田方 5 - 5 セントエルモ |
| 10/17 | 吉田方 2 - 7 愛西中日 |
| 10/16 | 吉田方 0 - 18 いなずま |
| 10/15 | おれんじ 4 - 6 吉田方 |
| 10/13 | 山車丸 18 - 6 吉田方 |
| 10/13 | 吉田方 4 - 5 ちょうぺい |
| 10/11 | 千影 5 - 5 吉田方 |
| 10/10 | 吉田方 1 - 17 奈良学園 |
| 10/08 | 吉田方 13 - 1 あ |
| 10/06 | 智辯和歌山 18 - 1 吉田方 |
| 10/05 | 吉田方 0 - 14 東海大尾張 |
| 10/04 | マジョーラ 4 - 4 吉田方 |
| 10/04 | 吉田方 3 - 4 どっかん愚連隊 |
| 10/03 | 吉田方 1 - 2 ラーチ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 3 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季愛知県大会 | 0勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 河野 拓弥 | ||
| 2022 | 吉田 冬偉 | ||
| 2022 | 佐古 敦史 | ||
| 2022 | 谷澤 尚紀 | ||
| 2022 | 小林 凛太朗 | ||
| 2022 | 渡辺 直也 | ||
| 2022 | 柿崎 直己 | ||
| 2022 | 松下 貴哉 | ||
| 2022 | 岡林 大介 | ||
| 2022 | 高橋 怜史 | ||
| 2022 | 横山 諒 | ||
| 2022 | 新開 将樹 | ||
| 2022 | 木原 竜矢 | ||
| 2022 | 中里 伸弥 | ||
| 2022 | 柳 秀明 | ||
| 2022 | 山本 陽大 | ||
| 2022 | 黒沢 大和 | ||
| 2022 | 川俣 将真 | ||
| 2022 | 杉沢 大 | ||
| 2022 | 松浦 爽 | ||
| その他、16名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |