| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | サードステージ |
| 監督就任 | 2019年04月22日 |
| 監督経歴 |
1976年生(49歳)
帝京高
早稲田大 日産自動車 |
| 主将 | 高宮 光一郎 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 湘南地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守C 走D 総C |
| レート | 1717 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 某学校とは違います‼湘南の砂浜で日々練習しています,少しずつ強くしています‼ 宜しくお願い致します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/27 | ごんすけ 3 - 5 帝京 |
| 09/25 | 明治 5 - 13 帝京 |
| 09/24 | 俊敏 9 - 10 帝京 |
| 09/23 | 八ツ山 6 - 11 帝京 |
| 09/21 | 成立学園 8 - 1 帝京 |
| 09/20 | ザバなってる 1 - 6 帝京 |
| 09/18 | TMP 8 - 10 帝京 |
| 09/17 | 零 12 - 3 帝京 |
| 09/16 | ageo 8 - 9 帝京 |
| 09/15 | うしく 1 - 4 帝京 |
| 09/14 | 豊満 6 - 10 帝京 |
| 09/13 | 赤羽根 2 - 3 帝京 |
| 09/12 | 中央四中 5 - 3 帝京 |
| 09/11 | 桐蔭学園(二軍) 6 - 5 帝京 |
| 09/10 | 霧が丘 2 - 3 帝京 |
| 09/09 | 岡富 8 - 4 帝京 |
| 09/08 | 帝京第一 17 - 6 帝京 |
| 09/07 | スミダ 12 - 3 帝京 |
| 09/06 | 本中野 12 - 2 帝京 |
| 09/04 | 東海大平塚 5 - 12 帝京 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 15 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 1勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 1勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 倉持 蓮 | ||
| 2024 | 岡本 雅也 | ||
| 2022 | 山下 悠斗 | ||
| 2023 | 熱海 凛 | ||
| 2022 | 森村 柊輔 | ||
| 2024 | 品田 凌我 | ||
| 2024 | 吉田 龍希 | ||
| 2022 | 石田 海人 | ||
| 2022 | 大内 潤也 | ||
| 2023 | 宮本 空斗 | ||
| 2023 | 池田 清孝 | ||
| 2023 | 足立 宗士 | ||
| 2023 | 岡田 唯斗 | ||
| 2022 | 藤沢 晴希 | ||
| 2022 | 三輪 雄人 | ||
| 2023 | 佐藤 柊威 | ||
| 2023 | 宮本 慶吾 | ||
| 2023 | 二村 将貴 | ||
| 2023 | 森田 太一 | ||
| 2023 | 石塚 優太 | ||
| その他、104名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |