学校情報 | |
---|---|
監督 | 酔っぱ房次郎 |
監督就任 | 2021年04月09日 |
監督経歴 |
1926年生(99歳)
東京高等師範高
|
主将 | 橋場 遥基 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 大分県 |
代表地区 | 大分 |
予選区 | 県南・豊肥支部 |
チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
レート | 2056 |
学校紹介文 |
---|
監督、東京本社勤務。1900年(明治39)、荒城の月で知られる岡城址近くに開校。通称“麦高”。藩校の流れを汲むとも...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
銭函 - 北海道
... 27分前
こんにちは。
|
三郷越谷 - 埼玉県
... 33分前
こんにちは。
|
愚乱 - 茨城県
... 1時間前
こんにちは。
|
野幌若葉 - 北海道
... 1時間前
こんにちは(^^♪本日もよろしくお願いいたします。急に温度があがり朝夜は多少冷え込むので着るものに困ります。
|
川崎の - 神奈川県
... 1時間前
こんにちは。
|
最近の試合結果 | |
---|---|
05/14 | 大分砲台 4 - 3 二階堂焼酎 |
05/14 | マスカット 9 - 8 二階堂焼酎 |
05/13 | 軍艦島 6 - 1 二階堂焼酎 |
05/12 | 小畑 6 - 2 二階堂焼酎 |
05/11 | 国東 4 - 15 二階堂焼酎 |
05/11 | どこかの 4 - 8 二階堂焼酎 |
05/10 | 福山大附属 5 - 13 二階堂焼酎 |
05/09 | 善花陽 1 - 6 二階堂焼酎 |
05/08 | 覇我悪怒 10 - 2 二階堂焼酎 |
05/08 | 星道 3 - 2 二階堂焼酎 |
05/07 | よぼよぼ学園 7 - 2 二階堂焼酎 |
05/06 | 松橋育英 3 - 15 二階堂焼酎 |
05/06 | 宇美南 9 - 11 二階堂焼酎 |
05/05 | 長崎商業 3 - 7 二階堂焼酎 |
05/04 | 明豊+愛工大名電 5 - 8 二階堂焼酎 |
05/03 | 長崎明誠 6 - 10 二階堂焼酎 |
05/03 | 二階堂焼酎 5 - 5 ペンギン |
05/03 | 二階堂焼酎 4 - 10 新居浜総合 |
05/03 | 大中央学園 0 - 5 二階堂焼酎 |
05/02 | 三隈 5 - 0 二階堂焼酎 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 45 |
公式戦通算勝ち数 | 28 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2021 | |
夏の甲子園大分大会 | 1勝 |
秋季大分県大会 | 1勝 |
大分県一年生大会 | 0勝 |
2022 | |
春季大分県大会 | 0勝 |
夏の甲子園大分大会 | 0勝 |
秋季大分県大会 | 1勝 |
大分県一年生大会 | 1勝 |
2023 | |
春季大分県大会 | 2勝 |
夏の甲子園大分大会 | 2勝 |
秋季大分県大会 | ベスト8 |
大分県一年生大会 | 1勝 |
2024 | |
春季大分県大会 | 2勝 |
夏の甲子園大分大会 | 2勝 |
秋季大分県大会 | 準優勝 |
↘ 秋季九州地区大会 | 1勝 |
大分県一年生大会 | 2勝 |
2025 | |
春季大分県大会 | 2勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 堀越 佑紀 | 現役 |
3 | UR | 伊藤 圭佑 | 現役 |
3 | UR | 坂本 勇介 | 現役 |
3 | UR | 玉川 航介 | 現役 |
3 | UR | 今城 太星 | 現役 |
3 | UR | 藤森 裕哉 | 現役 |
3 | UR | 竹林 璃音 | 現役 |
3 | UR | 永井 涼太 | 現役 |
3 | UR | 立川 太陽 | 現役 |
3 | UR | 関口 遼 | 現役 |
3 | UR | 常松 馨介 | 現役 |
3 | UR | 出田 隼斗 | 現役 |
3 | UR | 島川 侑己 | 現役 |
3 | UR | 橋場 遥基 | 現役 |
3 | UR | 奥田 亮太郎 | 現役 |
3 | UR | 田中 俊 | 現役 |
3 | UR | 岡野 健太 | 現役 |
3 | UR | 高田 尽 | 現役 |
3 | SR | 鈴木 智康 | 現役 |
3 | SR | 石井 圭吾 | 現役 |
その他75名、計95名 |
大分の大会日程 | |
4月 | 春季大分県大会 |
7月 | 夏の甲子園大分予選 |
9月 | 秋季大分県大会 |
11月 | 大分県一年生大会 |