| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 番場万 |
| 監督就任 | 2017年08月04日 |
| 監督経歴 |
1961年生(64歳)
暁星高
マサチューセッツ工科大 モントリオールエクス |
| 主将 | 渡辺 隼大 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1712 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 少数精鋭主義の町立高校。コツコツと上を目指します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/07 | 旭学園 15 - 4 南河内大学初富 |
| 04/28 | 旭学園 9 - 10 千葉商科大学付属 |
| 04/28 | 旭学園 14 - 7 磯辺 |
| 04/27 | 旭学園 1 - 13 東邦 |
| 04/26 | 旭学園 4 - 6 黒保根 |
| 04/25 | 旭学園 6 - 2 千葉 |
| 04/23 | 旭学園 7 - 12 野田北 |
| 04/23 | 旭学園 12 - 11 千葉経済大船橋 |
| 04/22 | 旭学園 3 - 8 ディズニー |
| 04/21 | 旭学園 8 - 9 紅陵学院 |
| 04/20 | 旭学園 5 - 21 旭丘 |
| 04/19 | 旭学園 8 - 7 雪が谷 |
| 04/19 | 旭学園 11 - 2 栗橋南 |
| 04/18 | 旭学園 4 - 8 新流山 |
| 04/17 | 旭学園 3 - 11 霞ヶ浦第一 |
| 04/15 | 旭学園 13 - 7 川浜 |
| 04/15 | 旭学園 7 - 13 千葉南商 |
| 04/14 | 旭学園 3 - 4 久住 |
| 04/13 | 旭学園 1 - 9 帝光学院 |
| 04/13 | 旭学園 13 - 14 川越 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 22 |
| 公式戦通算勝ち数 | 10 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季千葉県大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季千葉県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園千葉大会 | 1勝 |
| 秋季千葉県大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季千葉県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園千葉大会 | 1勝 |
| 秋季千葉県大会 | 1勝 |
| 千葉県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季千葉県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
| 秋季千葉県大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季千葉県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |
|---|---|
| 卒業年 | 氏名 |
| 2023 | 佐藤 隆幸 |
| 2022 | 宗像 武志 |
| 2023 | 福田 将吾 |
| 2022 | 小島 千宙 |
| 2023 | 川村 拓也 |
| 2022 | 白石 一弘 |
| 2024 | 重岡 和也 |
| 2022 | 光山 航輝 |
| 2023 | 寺沢 祥 |
| 2023 | 渡辺 有輝 |
| 2023 | 尾形 雄斗 |
| 2024 | 古沢 恭也 |
| 2022 | 加藤 哲也 |
| 2022 | 江原 一真 |
| 2023 | 西岡 岳人 |
| 2022 | 渡辺 隼大 |
| 2023 | 深津 駿介 |
| 2023 | 平井 悠人 |
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |