| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 猪狩 進 |
| 監督就任 | 2017年09月09日 |
| 監督経歴 |
1992年生(33歳)
あかつき大附属高
官僚大 猪狩コンツェルン |
| 主将 | 渡辺 一真 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 横浜地区 |
| チーム評価 | 投D 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1783 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 細々と頑張ります!!! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/05 | 横浜商科 11 - 2 横浜 |
| 09/04 | 横浜商科 0 - 7 ぽんつっつ |
| 08/29 | 横浜商科 0 - 6 かわさき工業 |
| 04/07 | 横浜商科 1 - 11 のどか学院 |
| 03/24 | 横浜商科 11 - 2 あな吉九段 |
| 08/10 | 横浜商科 18 - 4 川浜 |
| 07/20 | 横浜商科 18 - 1 <suou> |
| 07/05 | 横浜商科 2 - 7 厚北 |
| 07/04 | 横浜商科 4 - 1 後攻 |
| 06/20 | 横浜商科 3 - 6 望洋 |
| 06/09 | 横浜商科 5 - 14 鎌倉学園 |
| 05/25 | 横浜商科 6 - 15 飯塚 |
| 04/12 | 横浜商科 7 - 10 磯5 |
| 04/10 | 横浜商科 8 - 2 読売 |
| 04/10 | 横浜商科 3 - 6 荒波翔 |
| 04/09 | 横浜商科 11 - 0 文京 |
| 04/03 | 横浜商科 7 - 8 鹿島田 |
| 03/30 | 横浜商科 5 - 8 会津高原尾瀬口 |
| 03/26 | 横浜商科 9 - 10 莉悠院亀 |
| 03/24 | 横浜商科 3 - 3 七夕 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 21 |
| 公式戦通算勝ち数 | 12 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 神奈川県一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 春季神奈川県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 2勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 4勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 3勝 |
| 2019 | |
| 春季神奈川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季神奈川県大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 加藤 颯 | ||
| 2020 | 大田 隆太 | ||
| 2021 | 太田 崇人 | ||
| 2022 | 松本 航 | ||
| 2022 | 安川 陽 | ||
| 2021 | 青木 遼太郎 | ||
| 2021 | 松岡 怜史 | ||
| 2022 | 浅海 怜 | ||
| 2023 | 有我 蒼 | ||
| 2021 | 戸田 舜 | ||
| 2022 | 畦地 綾汰 | ||
| 2020 | 能登 龍斗 | ||
| 2021 | 曽我部 翔太 | ||
| 2022 | 水島 勝 | ||
| 2020 | 安野 圭太 | ||
| 2021 | 広瀬 息吹 | ||
| 2021 | 堀江 和輝 | ||
| 2022 | 秋山 健斗 | ||
| 2021 | 野坂 颯太 | ||
| 2022 | 富永 凌 | ||
| その他、46名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |