| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 不動院慶経 |
| 監督就任 | 2017年06月23日 |
| 監督経歴 |
1976年生(49歳)
東宝高
政中摂津工科大 日本公 |
| 主将 | 守屋 優真 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 南北海道 |
| 予選区 | 札幌支部 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1667 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 本気の夏、実に残念です(T-T)。北海道胆振東部地震お見舞い申し上げますm(__)m帯広農業高校様、交流戦の勝利お...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/12 | 北辰 0 - 6 慶應札幌 |
| 06/06 | 札幌経済 3 - 6 北辰 |
| 06/04 | 渋幕 8 - 9 北辰 |
| 06/01 | 外科あ 0 - 18 北辰 |
| 05/30 | 北辰 6 - 5 安宅 |
| 05/29 | 北辰 7 - 10 旭川大学 |
| 05/27 | <13jg1> 1 - 11 北辰 |
| 05/25 | ハルニレ 9 - 1 北辰 |
| 05/22 | 北辰 12 - 1 <13kq0> |
| 05/20 | 専大北上 6 - 10 北辰 |
| 05/19 | jh*jh*j 2 - 23 北辰 |
| 05/18 | 北辰 13 - 3 北青山 |
| 05/16 | 北辰 2 - 13 北海道桐蔭 |
| 05/13 | 北辰 13 - 6 <13i1k> |
| 05/12 | 北辰 3 - 6 札幌栄 |
| 05/12 | 北辰 23 - 6 アカデミア |
| 05/10 | tuyama 5 - 10 北辰 |
| 05/10 | 北辰 7 - 11 九十九南 |
| 05/09 | 北辰 4 - 1 函館にし |
| 05/07 | 北辰 2 - 8 黒黒 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 7 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 夏の甲子園南北海道大会 | 1勝 |
| 秋季北海道大会 | 0勝 |
| 北海道一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 秋季北海道大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季北海道大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園南北海道大会 | 1勝 |
| 秋季北海道大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季北海道大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園南北海道大会 | 1勝 |
| 秋季北海道大会 | 1勝 |
| 北海道一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 里 拓実 | ||
| 2022 | 蔵田 新太郎 | ||
| 2023 | 沢野 翼 | ||
| 2023 | 村上 亨 | ||
| 2023 | 永島 裕大 | ||
| 2023 | 白川 多聞 | ||
| 2023 | 岡田 光陽 | ||
| 2023 | 藤田 裕樹 | ||
| 2022 | 守屋 優真 | ||
| 2024 | 鳥海 颯 | ||
| 2024 | 加納 圭祐 | ||
| 2022 | 黒岩 隆斗 | ||
| 2023 | 成瀬 悠人 | ||
| 2023 | 古田 拓実 | ||
| 2022 | 小椋 唯人 | ||
| 2022 | 山田 大貴 | ||
| 2023 | 丸山 修斗 | ||
| 2024 | 徳田 亮太 | ||
| 2021 | 渡部 高大 | ||
| 2022 | 村上 翔太 | ||
| その他、131名 | |||
| 南北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |