| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年11月03日 |
| 主将 | 大下 祐史 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 石川県 |
| 代表地区 | 石川 |
| 予選区 | 石川地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走E 総D |
| レート | 1614 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 弱小から一歩ずつ成長するぞ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/25 | 声量 4 - 1 鈴鹿 |
| 07/24 | 声量 11 - 5 Y |
| 07/22 | 声量 28 - 0 <syo8> |
| 07/19 | 声量 5 - 3 つむじ風 |
| 07/17 | 声量 9 - 5 英哲大龍葉 |
| 07/16 | 声量 7 - 0 黒鷺 |
| 07/15 | 声量 6 - 5 法光寺 |
| 07/14 | 声量 14 - 1 石川星稜 |
| 07/09 | 声量 6 - 4 <lpxx> |
| 07/08 | 声量 14 - 1 浜松誠心学園 |
| 07/06 | 声量 5 - 9 伏見台 |
| 07/05 | 声量 3 - 7 甲府実業 |
| 07/03 | 声量 3 - 7 和合 |
| 07/02 | 声量 5 - 9 金沢第一 |
| 07/02 | 平面 4 - 2 声量 |
| 06/27 | 声量 11 - 9 電気学園 |
| 06/24 | 声量 5 - 11 萌斗学園 |
| 06/23 | 声量 7 - 0 峰山 |
| 06/22 | 声量 12 - 9 名進研 |
| 06/21 | 声量 12 - 3 <rggo> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 3 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 石川県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季石川県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 稲垣 圭太 | ||
| 2021 | 泊 大祐 | ||
| 2022 | 菊池 利久 | ||
| 2021 | 藤田 清 | ||
| 2022 | 大杉 駿 | ||
| 2022 | 広野 晋太郎 | ||
| 2021 | 原田 歩夢 | ||
| 2022 | 清野 亮平 | ||
| 2022 | 川村 一翔 | ||
| 2022 | 松下 樹 | ||
| 2021 | 奧村 俊 | ||
| 2021 | 村松 康希 | ||
| 2021 | 安村 聡 | ||
| 2021 | 森田 飛雅 | ||
| 2021 | 橋本 悠生 | ||
| 2021 | 岡崎 勇登 | ||
| 2022 | 高橋 龍司 | ||
| 2021 | 島田 冬馬 | ||
| 2021 | 内田 真央 | ||
| 2022 | 長澤 諒也 | ||
| その他、47名 | |||
| 石川の大会日程 | |
| 4月 | 春季石川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園石川予選 |
| 9月 | 秋季石川県大会 |
| 11月 | 石川県一年生大会 |