| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 結城球広 |
| 監督就任 | 2019年08月31日 |
| 監督経歴 |
1969年生(56歳)
春江高-慶治大-関東電力
|
| 主将 | 三村 雄基 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投A 打E 守D 走D 総D |
| レート | 1362 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 江戸川区中部にある高校。 硬式野球部はここ数年休部していたが2019年から再始動した。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/09 | 春江 0 - 7 にくの |
| 04/07 | <xyct> 0 - 4 春江 |
| 03/19 | 六本木 8 - 2 春江 |
| 03/18 | 春江 0 - 9 東京実業 |
| 03/17 | 秋田南南 7 - 2 春江 |
| 03/16 | なみ 18 - 1 春江 |
| 03/15 | 令和女学院 5 - 2 春江 |
| 03/13 | 拝島南 7 - 5 春江 |
| 03/12 | 春江 1 - 5 大島水溜 |
| 03/11 | 春江 5 - 10 赤蛙 |
| 03/10 | 春江 9 - 10 勝どき中央 |
| 03/09 | k 7 - 0 春江 |
| 03/07 | 春江 2 - 6 帝愛学園 |
| 03/06 | 春江 1 - 13 帝陵 |
| 03/05 | 春江 2 - 3 暇潰し学園都市 |
| 03/04 | 海堂学園 6 - 5 春江 |
| 03/03 | 最強 17 - 6 春江 |
| 03/02 | Seito 5 - 9 春江 |
| 03/01 | 春江 4 - 4 読売高等学校 |
| 02/29 | 拝島南 7 - 7 春江 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 3 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 寺元 元人 | ||
| 2022 | 正田 朝陽 | ||
| 2022 | 前田 優太 | ||
| 2022 | 吉田 大輝 | ||
| 2022 | 坂口 優我 | ||
| 2022 | 三村 雄基 | ||
| 2022 | 大島 優貴 | ||
| 2022 | 秋葉 龍星 | ||
| 2022 | 赤塚 謙 | ||
| 2022 | 桑原 遥紀 | ||
| 2022 | 永坂 拓人 | ||
| 2022 | 山本 正晴 | ||
| 2022 | 高田 穣 | ||
| 2022 | 内藤 清和 | ||
| 2022 | 新井 大翔 | ||
| 2022 | 手塚 隼 | ||
| 2022 | 小柳 拓郎 | ||
| 2022 | 田辺 圭佑 | ||
| 2022 | 井上 陸 | ||
| 2022 | 酒井 翔平 | ||
| その他、47名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |