学校情報 | |
---|---|
監督就任 | 2022年04月04日 |
監督経歴 |
1977年生(48歳)
阪教附天王寺高
神戸(医学部)大 CiRA |
主将 | 的場 良介 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 京都府 |
代表地区 | 京都 |
予選区 | 京都地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守B 走C 総B |
レート | 1853 |
学校紹介文 |
---|
京都大学iPS細胞研究所では、「iPS細胞およびiPS細胞技術の医療応用」という使命のもと、以下の4つの目標を掲げ...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
忍者 - 滋賀県
... 16時間前
こんにちは。
|
忍者 - 滋賀県
... 1日前
こんにちは。
|
最近の試合結果 | |
---|---|
05/11 | 淡麗 12 - 5 IPS研究所 |
05/09 | 花見 1 - 6 IPS研究所 |
05/08 | TM 17 - 5 IPS研究所 |
05/06 | しんしんだぜ 10 - 7 IPS研究所 |
05/06 | 翔陽 1 - 6 IPS研究所 |
05/02 | 銀星 6 - 7 IPS研究所 |
05/01 | IPS研究所 10 - 12 東海大滋賀 |
04/29 | 中日大学附属中日 0 - 22 IPS研究所 |
04/26 | IPS研究所 7 - 10 聖緑 |
04/24 | SCOT 0 - 7 IPS研究所 |
04/23 | 龍平 4 - 4 IPS研究所 |
04/23 | IPS研究所 2 - 22 みなみ |
04/21 | うーーーーん 1 - 8 IPS研究所 |
04/19 | 堅田トシ 5 - 10 IPS研究所 |
04/18 | 長岡京 7 - 2 IPS研究所 |
04/17 | 上京 0 - 3 IPS研究所 |
04/16 | 日吉 8 - 8 IPS研究所 |
04/14 | 洛☆ 7 - 8 IPS研究所 |
04/13 | 秀翠学舘 5 - 4 IPS研究所 |
04/12 | ファンキー 9 - 5 IPS研究所 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 9 |
公式戦通算勝ち数 | 3 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2023 | |
春季京都府大会 | 0勝 |
夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
秋季京都府大会 | 1勝 |
2024 | |
春季京都府大会 | 0勝 |
夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
2025 | |
春季京都府大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 竹田 勇斗 | 現役 |
3 | UR | 鈴木 輝哉 | 現役 |
3 | UR | 小林 健太 | 現役 |
3 | UR | 芳野 大 | 現役 |
3 | UR | 高比良 健史朗 | 現役 |
3 | UR | 須田 智哉 | 現役 |
3 | UR | 奧山 裕樹 | 現役 |
3 | UR | 西澤 海渡 | 現役 |
3 | UR | 大井 良 | 現役 |
3 | UR | 富田 滉大 | 現役 |
3 | UR | 光安 泰成 | 現役 |
3 | UR | 濱田 宙 | 現役 |
3 | UR | 高野 大起 | 現役 |
3 | SR | 渡辺 蓮 | 現役 |
3 | SR | 小林 竜之介 | 現役 |
3 | SR | 福田 大稀 | 現役 |
3 | SR | 折田 涼 | 現役 |
3 | SR | 藤平 幸希 | 現役 |
3 | R | 片渕 陸斗 | 現役 |
3 | R | 山下 陸 | 現役 |
その他52名、計72名 |
京都の大会日程 | |
4月 | 春季京都府大会 |
7月 | 夏の甲子園京都予選 |
9月 | 秋季京都府大会 |
11月 | 京都府一年生大会 |