| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | クーロン |
| 監督就任 | 2019年08月19日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
商業高-商業大
|
| 主将 | 福島 賢人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 青森県 |
| 代表地区 | 青森 |
| 予選区 | 八戸地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1459 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 甲子園行くまでの道のりは遠いですが、一歩一歩近づいていくだけ… まずは、公式予選1勝! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/09 | 八戸工業高校 7 - 0 八商 |
| 04/07 | 八商 7 - 3 九戸 |
| 03/24 | 八商 12 - 11 三沢市 |
| 11/10 | 八商 14 - 15 北中山 |
| 11/09 | 八商 4 - 17 尻内 |
| 11/08 | 八商 6 - 17 大曲厚生 |
| 11/07 | 八商 3 - 4 三千刈 |
| 11/06 | 八商 4 - 6 酒田ウエスト |
| 11/05 | 八商 7 - 8 KK |
| 11/04 | 八商 0 - 9 津軽百姓の集い |
| 11/03 | 八商 4 - 10 ふぶき |
| 11/02 | 八商 2 - 9 八戸工業大学第四 |
| 11/01 | 八商 3 - 16 今夜が山田 |
| 10/31 | 八商 1 - 21 酒田ウエスト |
| 10/30 | 八商 8 - 11 石巻焼きそば |
| 10/29 | 八商 3 - 5 赤ヘルニアン |
| 10/28 | 八商 9 - 16 秀麗無比 |
| 10/28 | 八商 7 - 11 八戸工業大学第四 |
| 10/27 | 八商 5 - 11 桂小枝 |
| 10/26 | 八商 3 - 23 むっつり |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 12 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季青森県大会 | 0勝 |
| 青森県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季青森県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園青森大会 | 2勝 |
| 秋季青森県大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季青森県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 田口 大世 | ||
| 2022 | 中村 涼 | ||
| 2022 | 岸本 亮吾 | ||
| 2022 | 鎌田 晃史 | ||
| 2022 | 清水 昂大 | ||
| 2022 | 森 颯馬 | ||
| 2023 | 難波 匠 | ||
| 2023 | 小笠原 遥紀 | ||
| 2022 | 鈴木 謙治 | ||
| 2022 | 河村 倫太朗 | ||
| 2022 | 窪田 勝哉 | ||
| 2022 | 福島 賢人 | ||
| 2022 | 根本 海斗 | ||
| 2023 | 岩本 龍世 | ||
| 2022 | 目黒 雄輝 | ||
| 2022 | 大西 昌紀 | ||
| 2023 | 阿部 恒希 | ||
| 2022 | 鳥越 直大 | ||
| 2022 | 大畠 智紀 | ||
| 2022 | 大谷 颯斗 | ||
| その他、35名 | |||
| 青森の大会日程 | |
| 4月 | 春季青森県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園青森予選 |
| 9月 | 秋季青森県大会 |
| 11月 | 青森県一年生大会 |